MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【世界最速の8速ATも新規開発】トヨタの新型「GRヤリス」が世界初公開!大幅にアップデートされて登場

執筆者:

東京オートサロン2024で進化した新型「GRヤリス」を世界初公開

この記事の画像一覧を見る(10枚)

トヨタ自動車は幕張メッセで開催されている東京オートサロン2024で進化した新型「GRヤリス」を世界初公開した。もともとWRC(世界ラリー選手権)に参戦するWRカーのホモロゲーションモデルとして開発されたGRヤリスは、市販化された後、ラリーやレース、ジムカーナなどさまざまなモータースポーツに投入されてきたが、その現場の声や経験をもとに初めてのフェイスリフトが行われた。ただし、今回は価格は発表されておらず、発売開始は春ごろの予定となっている。

「反則級に神コスパな車」自動車ジャーナリストが“スズキのジムニー新型ノマド”を絶賛!今このクルマを狙うべきポイントを徹底解説

モータースポーツで使える8速トルコン式AT「GR-DAT」を開発

「世界最速の変速」を謳う8速トルコン式AT「GR-DAT」を新たに投入2020年9月に市販が開始されたGRヤリスは、公道バーションの「RZ」「RZ“ハイパフォーマンス”」のほか、装備を省略した競技向けベースモデル「RC」、ベーシックなFFの「RS」を設定、レースやラリーなどさまざまなカテゴリーで活躍している。

今回公開された進化型「GRヤリス RZ“High performance”」はこうした参戦をとおして得られた知見をもとにアップデートされたモデルで、従来の6速MTに加えて、「世界最速の変速」を謳う8速トルコン式AT「GR-DAT」を新たに投入したことがまず大きなトピック。

8速AT「GR-DAT」はAT制御ソフトウエアをスポーツ走行用に最適化8速AT「GR-DAT」は、AT制御ソフトウエアをスポーツ走行用に最適化したことがポイントで、一般的なATでは減速Gや速度などの車両挙動を感知して変速するが、「GR-DAT」ではブレーキの踏み込み方や抜き方、アクセル操作までを細かく感知して車両挙動が起こる前に変速が必要なシーンを先読みし、「ドライバーの意思をくみ取るギア選択」を実現した。

また、ATクラッチに高耐熱摩擦材を採用し、ATFクーラーも装備。この「GR-DAT」はすでにスーパー耐久シリーズなどの現場に投入されており、信頼性も実証されている。

1.6L直3ターボエンジンの最高出力は272PSから304PSへ、最大トルクは370Nmから400Nmにパワーアップ「GR-DAT」車の車両重量はMT車より20kg重い1300kgとなるが、1.6L直3ターボエンジンの最高出力は200kw(272PS)から224kw(304PS)へ、最大トルクは370Nmから400Nmにパワーアップされている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事