MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

2月号通常号

2月号通常号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

特集体験レポート

「東京ばな奈の…レトルトカレー⁉︎」お土産としてのつかみは抜群!……気になるお味は? グルメ系ライターがぶっちゃけレポート

執筆者:

ブランド史上初の試み……グルメ系ライターがパティシエ仕込みのレトルトカレーを実食してみた

この記事の画像一覧を見る(9枚)

東京の定番土産といえば、『東京ばな奈』を思い浮かべる人も多いはず。そんな銘菓を展開している「東京ばな奈ワールド」は、やはりスイーツブランドとしての印象がかなり強いでしょう。しかしながら今回ご紹介したいのは、そんなイメージを覆すといってもいい、ブランド史上初の試みで作られたレトルトカレーです。「え、東京ばな奈のカレーって一体……?」と混乱もありつつ、実食してみました。

「やみつき必至…危険なおやつ」一度食べたらクセになる→無限リピ確定!? “久世福商店のさくふわ揚げせん”3種を食べ比べレポート

バナナ×カレーという新発想

(左)東京ばな奈カレー パティシエ仕込み バナナとバターのチキンカレー (右)東京ばな奈カレー パティシエ仕込み バナナとナッツのフルーツカレー

(左)東京ばな奈カレー パティシエ仕込み バナナとバターのチキンカレー
(右)東京ばな奈カレー パティシエ仕込み バナナとナッツのフルーツカレー
各¥734(税込)
発売日:2024年6月1日(土)
販売場所:東京ばな奈s(JR東京駅 ⼋重洲地下中央口改札外)、EXPASA海老名(下り) SASTAR 1(サスター ワン)東京ばな奈コーナー、成田空港、JR東京駅、羽田空港第3ターミナル、オンラインストアほか
※EXPASA海老名(下り)では2024年4月23日(火)より先行販売を開始しています。
※その他の東京ばな奈店舗や不定期の催事にて販売する場合がございます。
※一部国際線店舗では「東京ばな奈カレー パティシエ仕込み バナナとナッツのフルーツカレー」1種類のみの販売です。

こちらが東京ばな奈のレトルトカレー。パッケージにも大きくバナナが構えていて、食べる前からインパクトがすごいです。パッと鮮やかなイエローの箱に思わず手を伸ばしてしまいそうですね。味は2種類登場していて、どちらも中辛でした。甘口はないものの、とろとろのバナナピューレを惜しみなく投入されているので、まろやかなコク、甘い香り、豊かな風味が感じられるとのこと。

4月下旬より行われたEXPASA海老名(下り)での先行販売でも一部話題になりましたが、実際に味をレポートしていきます。

あいがけは、パティシエの方がおすすめする食べ方の一つ今回はこのように、それぞれのルーを楽しむべく、あいがけでいただきました!特別に東京ばな奈仕様となっています(ご飯や福神漬けの形に注目!)。

なお、あいがけは、パティシエの方がおすすめする食べ方の一つでもあります。チキンカレーはバターの風味が口の中に残りやすいそうなので、先にフルーツカレーをいただくのが良いとのこと。その言葉にしたがって、まずはフルーツカレーをいざスプーンに……。

この記事のタグ

この記事を書いた人

黒川 すい

ライター黒川 すい

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「やみつき必至…危険なおやつ」一度食べたらクセになる→無限リピ確定!? “久世福商店のさくふわ揚げせん”3種を食べ比べレポート

「マクドナルドの超話題作」奇跡のコラボバーガー爆誕!個性的でボリューム満点な“3種のエヴァンゲリオンバーガー”のお味は?グルメライターが実食レポート

「華やかすぎてしみる…」スタバの最後まで贅沢気分を味わえる新作“ロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノ”をグルメライターが体験レポート

「家飲み依存度爆上げ必至」イオンで売られていた冷凍焼鳥が居酒屋レベルの旨さで高コスパ、最強のおつまみだと気づいてしまった

「チョコの主張が激しい!」贅沢感と満足感がすごい…“シャトレーゼの最強チョコバッキー”をグルメライターが体験レポ―ト

「意外にも優秀」セブン・ファミマ・ローソンの防寒グッズ、“999円は破格”ゲオの快適セットアップ ほか【暖か商品の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!