MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

【“欲張り派”注目の新型バイク】街も旅も林道も楽しめるホンダのクロスオーバーモデル「NX400」が使える!

フラットダートもこなし、キャンプツーリングも楽々

フラットダートもこなし、キャンプツーリングも楽々

記事に戻る

  • ホンダの新型クロスオーバーモデル「NX400」
  • 街乗りからツーリング、ロングライドも快適
  • 低・中回転域では力強いトルクを感じ、高回転では伸びのある加速を味わえる
  • フラットダートもこなし、キャンプツーリングも楽々
  • 塊感のある造形とレイヤー構造をシンプルに構成する形でタフさと軽快さを表現
  • アドベンチャー要素もありつつ、モダンな印象を与えるスタイリング
  • 排気量399ccの水冷直列2気筒エンジンを搭載
  • ヘッドライトは直線走行時のビーム到達距離を維持しつつも広い配光も実現
  • ストップランプ部をテールランプ発光部と分離することで点灯時の被視認性も高めている
  • ハザードランプを高速点滅によって急ブレーキをいち早く後続車に伝えることが可能なエマージェンシーストップシグナルを搭載
  • 走行時にも豊富な情報を見やすく、直感的に扱うことが可能な5.0インチのTFTフルカラー液晶メーター
  • ライダーは自身がより見やすい好みの表示をセレクトできる。こちらはシンプルバージョン
  • ライダーは自身がより見やすい好みの表示をセレクトできる。こちらはサークルバージョン
  • ライダーは自身がより見やすい好みの表示をセレクトできる。こちらはバーバージョンで背景色もホワイトとブラックの2色の選択が可能
  • BluetoothでNX400とスマートフォンを連携させるシステム「Honda RoadSync」を搭載。手元のコントロールスイッチで操作をおこなう し、ハンドルスイッチやBluetooth接続されたヘッドセットを通じたライダーの音声等によって、スマートフォンの地図や音楽アプリ等の操作を可能とするHonda RoadSyncも
  • アクティブ&モダンな印象のカラー「パールグレアホワイト」
  • 精悍かつ洗練された雰囲気を漂わせるカラー「マットバリスティックブラックメタリック」

記事に戻る

関連記事

「使い勝手をさらに高める充実装備」ホンダの軽二輪スクーター“フォルツァ”に待望の新型が登場!

「日本人ライダーの被り心地のみを追及」今ジワジワきてる海外へルメットブランド“LS2”の新作ジャパンフィットモデルをバイクライターが体験レポート!

「ホンダ 話題の大型二輪が待望の…!」アグレッシブなストリートファイタースタイルが魅力的!次世代スポーツモデル“CB1000 HORNET”がついに国内販売開始

「ワークマンの完売続出モノ」独自開発した機能素材がすごい、デザインも◎な“シェルジャケット”の実力をスタイリストが徹底解説

「2024年、大ヒットしたクルマ」ホンダ『N-BOXジョイ』&スズキ『フロンクス』の注目ポイントをプロが徹底解説【2024MonoMaxヒット商品大賞】

「唯一無二!ホンダの新型バイク」新採用&アプデされた装備類に注目、大型クロスオーバー“X-ADV”のニューバージョンが登場!

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!