MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【ほぼ“せんべろ”な大満足セット】コスパ最強!「てんや」のちょい飲みメニューを色々体験してみた

執筆者:

どれもビールが進む美味しさ

実際にいただいていきましょう。まずは、一番気になっていたモッツァレラチーズ天。チーズの天ぷらってなかなかお目にかかる機会がないですよね。チーズの伸びを楽しみたいなら、揚げたてが勝負!ということで、さっそく箸を入れます。

チーズの伸びを楽しみたいなら、揚げたてが勝負!わ~!めちゃくちゃ伸びる!!伸びれば伸びるほど、チーズの美味しさって増す気がする。誰かと一緒に来ていたら、この興奮を分かち合いたくなりそうです(笑)。

伸び具合にひとしきり感動した後は、ぱくっと一口。何もつけなくてもチーズの味がしっかりとありました。食感としては、チーズがもちっとしていて、外側の衣はカリッカリ。まるでスナック菓子みたいなイメージです。今回はおつまみとして注文しましたが、おやつ感覚でも楽しめるでしょう。大人も子どもも絶ッ対好きな味だと思います。リピート確定です。

春小鉢「菜の花とイタヤ貝のからし酢味噌がけ」続いて小鉢で気になっていたこちらも食べていきます。先ほどご紹介した春小鉢「菜の花とイタヤ貝のからし酢味噌がけ」です。名前からもお分かりの通り、この季節限定の一品。てんやでは、季節ごとに旬の食材を使用した小鉢にも注目したいポイントなんです。

ほろ苦さ、そして遅れてやって来るツンとした辛みがクセになる味わいでした。これを食べた後、お酒を流し込めばギュッと引き締まりますし、天ぷらを齧れば衣の甘さが引き立つ。何にでも合う最高のポジションを確立していました。シャキシャキ食感も噛んでいて楽しかったです。

天丼メニューのほうに載っているので、お見逃しのないよう!お酒のメニュー欄には表記がなく、天丼メニューのほうに載っているので、お見逃しのないよう! ※春小鉢は4月下旬までの販売予定

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事