MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【刺激的な走りを思いのままに】ヤマハのロードスポーツモデル「MT-09」がデザイン、操縦性、先進性で更に進化!

執筆者:

ライダーの高揚感を高めるこだわりのサウンドデザイン

乗車時にライダーに悦びを与えてくれるサウンドデザインを追求テールパイプは左右シンメトリー排気とし、左右から音圧を感じることによって、トルク感のある排気音を実現ヤマハは音にもこだわり、乗車時にライダーに悦びを与えてくれるサウンドデザインを追求。エアリクリーナーボックスカバーにAAGと呼ばれる開口部を儲け、吸気サウンドをライダーにダイレクトに伝達。また従来モデルの吸気ダクトを3本から2本に変更し、高速・高回転域をより響かせるチューニングをほどしている。それによって、エンジン回転が上昇するにつれて音圧が高まり、気持ちの良い加速を演出してくれる。

そしてテールパイプは左右シンメトリー排気とし、左右から音圧を感じることによって、トルク感のある排気音を実現、エキゾーストパイプは、気筒別に曲がり具合や長さが異なるステンレス製のものとして、優れた脈動効果を実現。排気系はマス集中化に貢献するだけでなく、低速での心地よい低周波音を奏でてくれる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事