MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集小沢コージの「遊べるクルマ」

【お値段以上の作戦がすごい】スズキ新型「スイフト」は衝撃の“ノー”ストロングハイブリッド!自動車ジャーナリストが徹底解説『小沢コージの遊べるクルマ』

執筆者:

小沢コージ。 愛情あふれる独自の視点でクルマを語るバラエティ自動車ジャーナリス

この記事の画像一覧を見る(10枚)

MonoMax本誌にて好評連載中の「小沢コージの遊べるクルマ」では、自動車ジャーナリストの小沢コージさんが、ただの移動手段として使うだけではもったいない、遊びたくなる魅力を秘めたおすすめの1台を紹介しています。

今回は、「いまどき敢えてストロングハイブリッド設定なし!だからこそ味わえる走りとコスパあり」と小沢さんが評するスズキ スイフトを取り上げます。

「反則級に神コスパな車」自動車ジャーナリストが“スズキのジムニー新型ノマド”を絶賛!今このクルマを狙うべきポイントを徹底解説

いまどき200万円以下でリッター25㎞に迫る低燃費がすごい!

欧州からアジアまで展開するスズキの顔たるコンパクトハッチ電動化が進むこの時代、スズキらしい衝撃のコストパフォーマンスカーが登場した。日本専用の初代を除き今回で4代目となる新型スイフトだ。スイフトは軽スーパーハイトワゴンに次ぐスズキの国内売れ筋コンパクトハッチバックで、競合はご存じトヨタ ヤリス、ホンダフィット、日産 ノートなど。そこにスイフトはかつてない個性で勝負を挑む。

ひとつは4mを切る全長3.8ⅿ台のコンパクトサイズで、先代と変わらず5ナンバー。車重は四駆を除きほとんどが1トン切りと軽く、しかもメインのパワートレインは新開発の1.2L直3エンジンがベースのマイルドハイブリッドだ。これがどんだけすごいかって、今やヤリスをはじめこのクラスのほとんどは電動感の強いストロングハイブリッドを用意。モード燃費はすさまじく、ヤリス ハイブリッドが最良リッター36km、フィットが最良リッター30km台。「ストロングハイブリッドでなければコンパクトカーじゃない」みたいな勢いもある。

ところが新型スイフトは、前述のモーターパワーの小さいマイルドハイブリッドとモーターなしのガソリンエンジンだけ。しかし、その代わりに新型スイフトは高効率な1.2L直3ガソリンエンジンを新開発。加えてボディの空力改善や自慢の軽量化で燃費を稼ぐ、スズキ流の“お値段以上”作戦で勝負に出たのだ。

最初の注目ポイントは軽量空力ボディでエクステリアはいままで以上にワイド感を強調。彫りを深くするだけでなく、前後LEDランプを四隅に配置。サイズ以上にリッパに大きく見えるデザインだ。

さらにすごいのは新エンジンで、パワースペックは先代より僅かに落ちたが、そこは新開発マイルドハイブリッドで補う。結果最良WLTCモード燃費は24.5km/Lとストロングハイブリッドにわずかに負ける程度。加えて簡略化で安くすることができ、マイルドハイブリッドモデルのスタート価格はなんと192万円台。200万円超えの競合ハイブリッドよりも数十万円は安い。電動化に走るだけが能じゃないってことよ!

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事