MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【自宅にいながらセブンで買い物!?】最短20分で届く「7NOW」でセブン‐イレブンをデリバリーしてみたところ…気づいた意外な事実とは?

執筆者:

届いた!気づいた意外な事実は

商品が届きました!注文完了してから届くまでにかかった時間は22分でした。店舗の状況や最寄りのセブンからの距離にもよるとは思いますが、「最短20分」は偽りなしですね。

てっきり店舗の店員さんが届けてくれるのかと思っていたのですが、届けてくれたのはUber Eatsの配達員さんでした。店舗ではピックアップして配達員に渡しているだけなんですね。

Uber Eatsと異なる点は、不在時の起き配は出来ないこと。必ず対面で受け取るか、インターフォン越しに「置いておいてください」と伝えなければならないルールになっているようです。

「7NOW」で買い物したもの今回はホットスナック、おにぎり、飲料、スイーツ、冷凍食品を頼んだのですが温度帯ごとに袋はちゃんと分けられていました!お店で購入したときと同様、袋はちゃんと別に。冷凍食品はデカめの保冷剤が2つも入っていました。

今回は試しにホットスナックの「ハッシュポテト」を頼んでみました。「ハッシュポテト」は揚げてから販売できなくなるまでの時間が最も短い商品で、時間が経つとすぐに油を吸ってしんなりベトベトになってしまうので、食べれば揚げてからどのくらい経ったかがだいたいわかります。今回届いたものはカリカリ度が高かったので、温かい状態で届いたのはもちろんですが、恐らく注文してから揚げてくれたのではないか?と感じました。

「7NOW」の袋袋は7NOWオリジナルのものに入っていました!

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事