MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【チョコクロ史上最大!?】「ブラックサンダー」のザクザク感がワイルドすぎ!サンマルクカフェ限定メニューをグルメ系ライターが実食レポート

執筆者:

2. 特製イナズマチョコレートが目印!

チョコレートソースをトッピングしたソフトクリームの上に、チョコレートアイスやチョコ掛け前の「ブラックサンダー」をまるごと1本トッピング

ブラックサンダー イナズマチョコレートパフェ
¥690(税込)

続いては、こちらのパフェ。もりもりなトッピングで、見ているだけでワクワクしてくる豪快さが特徴。

チョコレートソースをトッピングしたソフトクリームの上に、チョコレートアイスやチョコ掛け前の「ブラックサンダー」をまるごと1本のせています。もちろん「ブラックサンダー」でも使用しているココアクッキーとプレーンビスケットはここでも登場。大胆さが魅力的ですね。

チョコ掛けする前だからこそ、横に添えられたチョコレートアイスなどとのバランスがちょうどいい普段食べる「ブラックサンダー」は当然ながら、チョコレートがかかっているため、この状態ってなんだか新鮮……!チョコ掛けする前だからこそ、横に添えられたチョコレートアイスなどとのバランスがちょうどいいのかもしれません。チョコ尽くしながらも、この引き算が効いているからか、そこまでくどくなかった印象です。

特製イナズマチョコレートも視覚的に楽しいこの特製イナズマチョコレートも視覚的に楽しい仕掛けですね。「ブラックサンダー」の馴染み深いあのパッケージが思い出されます。味わいとしては、チョコレートと言えど、さっぱり爽やかな感じ。やはり要所で計算されている感じがします。全体的に重そうに見えて、意外とペロリといけてしまうフシギ。軽やかだけど濃厚といいますか、一見すると矛盾している気がしますが、パクパク行った後に、満足感がじんわり広がっていく感覚です。

なお、トップ部分だけでなく、全体を通してザクザク食感にこだわっているため、底に行くとコーンフレークなどもたっぷり入っていました。ココアクッキーやプレーンビスケットのザクザク、コーンフレークのザクザクなど、タイプの異なる様々なザクザクが奏でる世界を心ゆくまで味わえるのが面白いです!

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事