MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【相撲人気好調】チケットは即完売!元関脇・豊ノ島が解説「大相撲夏場所はこの力士たちがアツい!」/『MonoMaxお相撲同好会』

執筆者:

【4】役力士の逆襲にも期待! “意地の夏場所”が幕開け!

【人気すぎてチケットは即完売!】大相撲夏場所はこの力士たちがアツい!/豊ノ島が語る[MonoMaxお相撲同好会]

お相撲同好会 最後に、夏場所はどんな場所になりそうか、展望を聞かせてください。

豊ノ島 初場所、春場所と若手力士が活躍することが増えていますが、かつて役にいた人間のひとりとしては、役力士が意地でも黙っちゃいないだろうと思います。夏場所は役力士の逆襲が見たいですね。そんななかで若手も世代交代だといわんばかりの活躍をしてほしいですね。ベテラン VS 若手という対立構造ができて、役力士がしっかりと若手の壁になり、優勝争いには横綱がしっかり加わっていて、誰か他の力士たちとデッドヒートをするような、締まった場所にしてもらえたらいいなと思います。

お相撲同好会 さらに盛り上がってほしいですね。

豊ノ島 役力士に意地を見せてほしいと言いましたが、若手が活躍するのも見たいんですよ。相撲の見方はいろいろあると思うんです。僕が現役の頃は、優勝はまず白鵬関でした。それに対して、今はいろいろな力士が優勝できる状況になっています。最初この状況を「これはちょっと締まらないな」と思っていたんです。でも、今は相撲ファンとして初日の前に「今場所は誰が優勝するかな」と予想するのが楽しくなってきちゃった自分がいるんです。群雄割拠というか、みんなにチャンスがあるのって面白いなと思うし、尊富士の優勝によって、夏場所はよりみんながヒーローになるチャンスがある場所になったと思っています。でもやっぱり、役力士が意地を見せて活躍してほしいかな。荒れた春場所の次は、「意地の夏場所」になってほしいですね。

お相撲同好会 役力士で特に注目されている方はいますか?

豊ノ島 朝乃山ですね(※2)。朝乃山の人気ってすごいんですよ。それも、将来への期待の大きさが人気に表れている感じなんですよね。もともと大関だったというのもあり、夏場所は三役に返り咲くのが決定的なので、期待はより大きくなっているように思います。

お相撲同好会 なるほど。他にはいらっしゃいますか?

豊ノ島 春場所で大関に昇進した琴櫻にも頑張ってもらいたいです。偉大なお父さんとおじいさんの存在もあり、大きな期待がかけられているなかで、それに応えて大関になったのは素晴らしいと思います。ですが、まだまだ自分を出し切れていないように見えるので、ここでもう一つ突き抜けて、初優勝を目指してほしいと思います。

お相撲同好会 琴櫻ファミリーのことまで思いを巡らせると、琴櫻により注目してみたくなります。

豊ノ島 相撲の見方はいろいろです。何かひとつ気になったことがあれば、それを掘り下げていけば、より相撲が楽しくなると思うので、この話もきっかけのひとつになってくれれば嬉しいです。

インタビュー/金山 靖 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY)

(※1)本記事は4月26日時点での情報を元に取材をしています。5月9日に夏場所の休場を発表した尊富士関。活躍が楽しみな力士として豊ノ島さんが魅力を語ってくださいましたので、そのままの内容でお届けします。
(※2)本記事は4月26日時点での情報を元に取材をしています。5月9日に夏場所の休場を発表した朝乃山関。来場所以降のご活躍を楽しみにしております。

この記事の画像一覧

  • 夏場所の注目力士と場所の展望について語る豊ノ島さん
  • かつて所属していた時津風部屋の時疾風関にも注目する
  • “意地の夏場所”が幕開け!役力士の逆襲にも期待する

この記事の画像一覧を見る(3枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

大相撲をこよなく愛するスタッフによる「MnooMaxお相撲同好会」。毎場所、さまざまな角度から大相撲の魅力をお伝えします!

執筆記事一覧

モノマックスの記事をシェアする

関連記事