MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【ホンダの“使える”レジャーバイク】人気の原付二種「ダックス125」に待望の大人なニューカラーが仲間入り!

執筆者:

黒好きライダーに刺さる、落ち着きと精悍さを備えた色合い

この記事の画像一覧を見る(15枚)

通勤や買い物等の普段使いから休日のちょっとしたお出かけやツーリングまで幅広くかつ気軽に使うことができ、またスマートなデザインでどんな格好にもマッチすると昨今、人気となっているホンダの原付二種モデル「ダックス125」。

バイクの免許を所有してはいるものの、活用できていないという人にとってもフィットする車両で、移動を快適かつ楽しいものにしてくれるとともに、バイクライフをお手軽に満喫できる車両となっている。同メーカーの「モンキー125」も人気だが、あちらは一人乗りモデルとなり、またホビー感も強め、こちらはソロライド&タンデムライドが楽しめ、より実用的。軽量で扱いやすく、コンパクトなので自転車+αのスペースがあれば駐輪も問題なし。

「ダックス125」はちょっとバイクに乗ってみたい、気軽にバイクのある生活をはじめたいという人、また肩肘はらずにリラックスして乗れるセカンドバイクが欲しいという人にジャストフィットな一台となっている。

「二輪の世界を広げる…待望の電動バイク」ホンダから原付二種タイプのパーソナル電動バイク“CUV e:”が登場!

大人っぽいブラックカラーが新たに追加

パールカデットグレーカラーパールグリッターリングブルーカラーホンダ&ダックスのカラーリングというと多くの人がイメージするのが「赤(パールネビュラレッド)」。バイクもクルマと同様にボディカラーによってかなり印象も変わり、購入する際の決め手となることも多い。印象的であった「赤」は2024年のカラーラインナップから消え、2024年モデルでは、都会的な雰囲気を持つ「パールカデットグレー」と2023年に追加された爽やかな印象の「パールグリッターリングブルー」。

2024年のニューカラー「パールシャイニングブラック」そして新たに加わったのが、落ち着いた印象と精悍さを持ち合わせた「パールシャイニングブラック」である。“黒好き”ライダーは多く、他のモデルにも使用されているこのカラーリングを待ち望んでいた人も多い。乗り手の様々な格好に合わせやすく、また引き立ててくれるカラーリング。ファッション好きなライダーにマッチしそうな色合いとなっている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事