MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【ファミマ限定おつまみ】「ホタヒカ」って何?オシャレな珍味11種と相性のいいお酒は?唎酒師が実食レポート

執筆者:

7. 高級バーで出てきそうな「チョコナッツミックス」

「チョコナッツミックス」

チョコナッツミックス
¥328(税込)

こちらもチョコのかけらとナッツミックスの組み合わせということで斬新さはないかも、と思ったのですが、複数の種類を同時に食べると高級感を感じました。チョコがナッツの歯ごたえと近く、一緒に食べても食感が邪魔じゃないんですよね。高級なバーで小皿で出てきそうな細部までこだわった感がありました。

8. 甘くて優しい「干し梅バニラ」

「干し梅バニラ」

干し梅バニラ
¥268(税込)

見た目には全然わからないんですが、ほんのりと甘いバニラの味がします。食べたあともたしかに酸味だけじゃない、優しいバニラ風味な残り香が。これはおつまみというより、カバンの中に常備して気分を変えたい時や小腹が空いた時のお守りとしてもいいかも。

9. 高級感強めな「いか天トリュフ味」

「いか天トリュフ味」

いか天トリュフ味
¥228(税込)

いわゆる想像通りの美味しいイカ天なのですが、とにかくトリュフの風味がすごい!トリュフ味なだけで高級感が半端なく、それがイカ天とコラボすると新しい美味しさがあります。量に対して価格は正直安くはないと思いますが、トリュフ味の高級感でまぁ仕方ないかなとも思える。食べ過ぎ防止と思えば。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事