MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

「祝クレドール誕生50周年」時計界の巨匠ジェラルド・ジェンタによる“あの歴史的モデル”が機械式となって復活

執筆者:

【クレドール誕生50周年】巨匠ジェラルド・ジェンタによる“あの歴史的モデル”が復活

この記事の画像一覧を見る(11枚)

セイコーウオッチは、クレドール誕生50周年を記念した新作として「<クレドール>50周年記念 ロコモティブ 限定モデル」をローンチ。8月9日(金)より発売する。

「ロンジンの進化を続ける愛されウォッチ」今年70周年を迎える“コンクエスト”に上品な3針モデル&クロノグラフが大豊作!

そもそもクレドールとは、貴金属を素材とした“特選腕時計”から1974年に誕生した日本発の高級ドレスウオッチブランド。ブランドならではのオリジナリティを持った“唯一無二のデザイン”を追求するべく、“時計界のピカソ”の異名を持つ時計デザイナー、ジェラルド・ジェンタ氏を招いて開発したのが、1979年に発売された「クレドール ロコモティブ」だ。

ジェラルド・ジェンタ氏。1950年代に時計のデザインを始め、「クレドール ロコモティブ」をはじめとする時計史に残る数々の傑作をデザインしたこの「クレドール ロコモティブ」を復活させるにあたり、大切にしたのはジェンタ氏への敬意だという。

ジェンタ氏の手描きスケッチオリジナルモデルの開発時に、ジェンタ氏が描いていた1枚のスケッチから、彼の想いを汲み取り、当時実現できなかったスケッチの詳細なデザインを再現。さらに、ジェンタ氏の大胆なデザインコードはそのままに、現代の技術によって機能面のアップデートを加えたという。

「<クレドール>50周年記念 ロコモティブ 限定モデル」¥1,760,000/自動巻(手巻付き)/38.8㎜径/日常生活用強化防水(10気圧防水)/限定300本

<クレドール>50周年記念 ロコモティブ 限定モデル
¥1,760,000
自動巻(手巻付き)、38.8㎜径、日常生活用強化防水(10気圧防水)、限定300本

蒸気機関車からインスパイアされた、グレーがかった黒色のダイヤル蒸気機関車からインスパイアされた、グレーがかった黒色のダイヤルには、機関車から吹き出す蒸気のような繊細なパターンを施している。このパターンは、デザイナーがオリジナルのスケッチを再解釈して作成したレンダリングに基づき、約1600本の線を1本ずつ機械で彫刻している。

アイコンである六角形のケースやベゼルは、機関車がモチーフ「クレドール ロコモティブ」のアイコンである六角形のケースやベゼルは、機関車をモチーフにしており、6本のねじは長期的な使用に適した機能ねじを採用。12時位置のインデックスは、スケッチのとおり、1本から2本へと変更している。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


Twitter:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「ロンジンの進化を続ける愛されウォッチ」今年70周年を迎える“コンクエスト”に上品な3針モデル&クロノグラフが大豊作!

「胸アツ秘話もたまらない」007、トップガン…プロがオススメしたい“映画にまつわる傑作腕時計”3選【動画で徹底解説】

「ラグジュアリーな新作クロノグラフ」フレデリック・コンスタントの人気コレクション“ハイライフ”に絶妙カラーの新色が登場

「注目必至の腕時計」ジュネーブ帰りのプロが語る!世界最大の時計展から見えてきた“最新トレンド”とは?【2024年最新腕時計スクープ】

「5万円台で買える機械式時計」60〜70年代に人気を博したセイコー 5スポーツのヘリテージモデルを限定復刻!

【ティソ×ウィルソン×WNBA】世界最高峰の女子バスケリーグ初の公式ウォッチは男性の腕にもなじむ40ミリ径!

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ