MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「無印良品で推し活グッズが揃う」収納グッズに強い“MUJI”の工夫が随所に宿ったトレカケース、ポーチ……夢のような注目グッズを一挙紹介!

執筆者:

無印良品で揃う推し活グッズ

この記事の画像一覧を見る(10枚)

カレーをはじめとした食品群や、アイデアに満ちた収納グッズなどでお馴染みの無印良品。そんな無印良品のイメージに変化を与えるような面白いアイテムを、先日行われた商品展示会で発見しました。それが、快適で楽しいコレクションを支えるためのアイテムたち。コレクションと言えば、自然と頭に浮かんだのは“推し活”というワードでした。ぬいぐるみやトレーディングカードを保管したり、持ち運んだりするのが日常化してきた昨今において、このラインナップはまさに夢のよう。

8月上旬に遂に登場する推し活におすすめのアイテムを、ここでは一挙にご紹介します。

「ウソみたいな裏ワザ」モヤシのシャキシャキが1週間続く!?、フリースの“ふわもこ”が見事復活する手入れ術 ほか【ライフハックの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

1. 収納グッズに強い無印良品らしいファイル類

まずピックアップしたいのが、ファイル類。トレーディングカードやポストカードの収納に持ってこいなアイテムがこちらです。

トレーディングカードやポストカードの収納に持ってこいなアイテム一見すると普通のクリア素材のファイルですが、そこは無印良品。あっと驚くような仕掛けが施されているんです。

さっと開いて一覧できるカードファイル

無印良品
さっと開いて一覧できるカードファイル
トレーディングカードサイズ・ポストカードサイズ

ばっと広げると、コレクションが一気に確認できる!トレーディングカードサイズは15ポケット、ポストカードサイズは12ポケットを備えており、広げると圧巻です。

さっと開いて自立するカードファイル

無印良品
さっと開いて自立するカードファイル
トレーディングカードサイズ・ポストカードサイズ

一覧タイプのほか、自立型も用意がありました。こちらは屏風のようになっています。

どちらも普段はコンパクトに折りたたんでおいて、イベントなどの際に1アクションで手軽に広げることができるため、便利ですね!

カード系はどんどん枚数が増えて嵩張るし、どこに何をしまったか分かりにくくなるし……というわけで、保管方法に頭を悩ませる人は意外と少なくないと思います。収納とディスプレイの両方の要素を取り揃えたこのアイテムは、そんな悩みを解決してくれそう。

この記事のタグ

この記事を書いた人

黒川 すい

ライター黒川 すい

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「ウソみたいな裏ワザ」モヤシのシャキシャキが1週間続く!?、フリースの“ふわもこ”が見事復活する手入れ術 ほか【ライフハックの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「これはすごい…反則級の高コスパ」無印良品愛好家&スタイリストが惚れた“1万円以下の究極お仕事バックパック”2選

「寿命かなと思ったら…絶対買い!」ダイソーのスタンダードプロダクツで部品売りしてる“散水ノズル”がいろいろ使えて秀逸だった

【無印良品】日本人の睡眠不足に寄り添う傑作「寝返りを受け止めるまくら」のここがスゴイ!

ドンキの“あまりに水を吸う”ハンパない商品、プロが本当に買って良かった「無印良品の超快眠まくら」ほか【便利グッズの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「1台持っておいて損がない」絶対買いのDIY必殺ギア、今すぐ取り入れたい“大ヒット”防犯グッズ ほか【ギアの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!