MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

7月号通常号

7月号通常号

2024年6月7日(金)発売
特別価格:1,290円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

「今買うべき次世代AIパソコン」マイクロソフト初認定のCopilot+PC “ASUS Vivobook S 15 S5507QA”の実力は?

執筆者:

【今買うべき次世代AI PC】マイクロソフト初認定のCopilot+ PC! ASUS「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」の実力は?

この記事の画像一覧を見る(3枚)

ASUS JAPANは、洗練されたデザインの筐体に次世代AI機能搭載プロセッサーを搭載したASUS Copilot+PC「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」をローンチ。2024年6月18日(火)より発売を開始した。

「猛暑対策の賢い味方」エアコンは“10年使うものだから”省エネ&お手入れにこだわった『パナソニック エオリア Xシリーズ』が大正解!

「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」¥229,800~/15.6型OLED/約1.42㎏/SSD 1TB/Wi-Fi 7対応

ASUS
ASUS Vivobook S 15 S5507QA
¥229,800~
15.6型OLED、約1.42㎏、SSDは1TB、Wi-Fi 7対応

本品は、マイクロソフト社が初めて認定した「Copilot+ PC」。Qualcomm Hexagon NPUを内蔵した「Qualcomm Snapdragon X Eliteプロセッサー」を搭載し、デバイス上で迅速なAI処理のために必要なNPUパフォーマンスは驚異的な45TOPSを実現したという。

パーソナライズされたアシスタンスのためのAI機能「Windows Copilot」や、様々なAI機能に対応したアプリケーションのほか、ASUS AIアプリなどでの複雑な処理をデバイス上で高速に行なうことを可能にしている。

Windows Copilotキーを搭載また、キーボードにWindowsでAI処理をすぐに行うことができる「Copilotキー」搭載しているのも特徴的。シングルゾーンRGBバックライトを搭載しており、バックライトの色を好みの色に変更することもできる。

大容量の70Whバッテリーを搭載し、長時間のバッテリー駆動を実現しながら、最薄部14.7mm、軽さ約1.42㎏と15.6型クラスのノートPCにおいて圧倒的な薄型軽量も実現している。

気になるディスプレイは、液晶ディスプレイよりも圧倒的に鮮やかで美しい画面表示が可能なアスペクト比16:9の15.6型3K有機ELディスプレイ。ブルーライトの放出量が液晶ディスプレイよりも約70%も少ないため、長時間の使用でも目にやさしく安心して使用できる。

=詳しい情報はココをチェック!=
ASUS公式サイト
https://www.asus.com/jp/

この記事の画像一覧
  • 【今買うべき次世代AI PC】マイクロソフト初認定のCopilot+ PC! ASUS「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」の実力は?
  • 「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」¥229,800~/15.6型OLED/約1.42㎏/SSD 1TB/Wi-Fi 7対応
  • Windows Copilotキーを搭載

この記事の画像一覧を見る(3枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


Twitter:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「タイピングがはかどるキーボード」ロジクールの新作“keys-to-Go 2”は超薄型&軽量で持ち運びにも超便利!

【4K、ウルトラHD、最大400ニット…】ASUSのタッチペン付きポータブルディスプレイ「プロアート ディスプレイ PA169CDV」が優秀すぎる

【無印良品ベスト3】収納力抜群のバッグインバッグ、疲れ知らずのローファー…編集部が選んだ“コスパ最強” GW旅・出張の相棒グッズ傑作選

【仕事効率UPの秘策】テンキー付きのスリム型が使いやすい!ロジクールの最新無線キーボード「K950」が優秀だった

【ついにAI PC化】NPU「インテル® AI ブースト」搭載のカスタマイズレッツノート新モデル「FV5」に注目!

【圧倒的パフォーマンス】AI PCの大本命!? アップルがM3搭載の「MacBook Air」をローンチ

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ