MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「桃は種をよけて切ると美味しさ半減!?」食の専門家に教わる“美味しい桃”の選び方&皮の剥き方は?

執筆者:

美味しい桃の選び方&皮の剥き方は?

この記事の画像一覧を見る(5枚)

7月になるとスーパーでも桃が登場します。甘くみずみずしい桃は7~9月のこの時期しか食べることができません。毎年必ず食べるという方も多いのではないでしょうか。しかしせっかく購入したのに中が傷んでいたり、上手に皮が剥けなかったりすることも。

そこで今回は美味しく桃を食べる方法について、食の専門家であるスギ アカツキさんに聞きました。

「無印良品のアイデア収納」ムジラー伝授の裏技収納がすごい!“あの商品を使えば…シンデレラフィット”目からうろこな合わせ技を徹底解説

スーパーで美味しい桃を選ぶ方法

桃売り場まずは桃が最も美味しいタイミングについて。スーパーで売られている7月~9月はすべて同じ味わいとは限らないようで……?

「傾向としてはシーズンが後ろになっていくほど果肉が硬くなるものが多いです。そのため、柔らかくてジューシーな桃が好きな方は出始めの7月上旬のものを食べるのがおすすめです。夏の終わりになってくると、固いものが増えてくる傾向にあります」(スギ アカツキさん)

今が一番美味しい時期なのですね。スーパーでたくさん並んでいる中から最も美味しい桃を選びたい場合は、どこを見れば良いのでしょうか。

桃のおしり「ちゃんと完熟しているものを選ぶと良いです。桃のお尻部分から良い香りが漂っているのが目印です。それから大きい小さいよりも左右均等な桃を選ぶと良いと言われています。桃の生育過程で日当たりが悪かったり、栄養が偏ってしまったり、問題があるといびつな形になってしまいます。左右均等な形のものはそういった問題がなく味も美味しいことが多いです」(スギ アカツキさん)

さらに、なるべく鮮度の良い果物を扱っている店を選ぶことも大切なのだそう。

「緩衝材でくるんであるとか、透明なパックやしっかりした段ボールなどでちゃんと保護された状態で売られているものであれば問題ありません」(スギ アカツキさん)

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事