MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2009/02/03 22:52

    ビエラに3シリーズが新たにラインナップ

    ビエラに3シリーズが新たにラインナップ

     

    パナソニックは薄型大画面テレビ・ビエラの新商品として

    Zシリーズ(3機種)・Vシリーズ(5機種)・Gシリーズ(5機種)の

    3シリーズを発表した。

     

    今年1月に発表された

    X・Cシリーズに

    現行モデルのPZシリーズを加え

    全6シリーズで展開される。

     

    ビエラに3シリーズが新たにラインナップ

    ハイエンドモデルとなる

    Zシリーズは

    新開発の「ネオ・プラズマパネル」により

    フルフラットで厚さ約1インチ(最厚部でも24.7mm)を実現。

    動画解像度1080本やコントラスト4万対1など

    画質も向上した。

    別売りのワイヤレスユニットを使用することで

    非圧縮の1080p映像の無線伝送も可能だ。

    アクトビラビデオ・フルやYoutubeの視聴や

    SDハイビジョン動画やデジカメ写真など

    さまざまなコンテンツを楽しめる。

    また、年間消費電力量も従来機と比べ半減。

                      

    品番TH-P54Z1TH-P50Z1TH-P46Z1
    サイズ54V型50V型46V型
    実勢予想価格(税込)¥700,000前後¥600,000前後¥550,000前後
    発売日4月20日

     

    ビエラに3シリーズが新たにラインナップ

    先進の高画質技術を導入した

    Vシリーズは

    プラズマ3モデルと液晶2モデルで展開。

    チューナー一体型で約2インチの薄型パネルを採用している。

    プラズマは「ネオ・プラズマパネル」を搭載し

    1080本の動画解像度、4万対1のコントラストを実現。

    液晶は新「IPSα液晶パネル」を搭載し

    動画解像度900本、2万対1のコントラストを実現した。

    アクトビラビデオ・フルやYouTube視聴も

    Zシリーズと同様に楽しめる。

                                 

    品名地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン

    プラズマテレビ

    地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン

    液晶テレビ

    品番TH-P50V1TH-P46V1TH-P42V1TH-L37V1TH-L32V1
    サイズ50V型46V型42V型37V型32V型
    実勢予想価格

    (税込)

    ¥400,000前後¥370,000前後¥300,000前後¥220,000前後¥200,000前後
    発売日3月1日4月10日

     

    ビエラに3シリーズが新たにラインナップ

    高い動画性能を誇る

    Gシリーズは

    Vシリーズと同様にプラズマ3モデル・液晶2モデルで展開。

    プラズマは「ネオ・プラズマパネル」を搭載し

    1080本の動画解像度、4万対1のコントラストを実現。

    液晶は新「IPSα液晶パネル」を搭載し

    動画解像度900本、2万対1のコントラストを実現した。

    これらもGシリーズと同性能だ。

                                

    品名地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン

    プラズマテレビ

    地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン

    液晶テレビ

    品番TH-P50G1TH-P46G1TH-P42G1TH-L37G1TH-L32G1
    サイズ50V型46V型42V型37V型32V型(HD)
    実勢予想価格(税込)¥350,000前後¥300,000前後¥250,000前後¥200,000前後¥140,000前後
    発売日3月1日

     

    (岡安学)

     

    パナソニックホームページ

    商品詳細

     

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…