MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2009/02/03 21:20

    ニコン・デジカメの新モデル

    ニコン・デジカメの新モデル

     

    ニコンはデジカメのラインナップとして

    COOLPIX Sシリーズから4機種、

    Pシリーズから1機種、

    Lシリーズから2機種の新商品を発売する。

     

    Sシリーズは

    カメラが最適なシーンモードを設定する

    「おまかせシーンモード」により

    風景やポートレート、夜景など

    撮影シーンを自動判別し

    自動的に最適な写真を撮影する。

     

    ニコン・デジカメの新モデル

    COOLPIX S630

    2月20日発売。実勢予想価格¥42,800。

    小さなボディに37~270mmの光学7倍ズーム。

    ISO6400の高感度や最高約11コマ/秒、最大20コマまでの

    高速連写ができる「スポーツ連射モード」を搭載。

     

    ニコン・デジカメの新モデル

    COOLPIX S620

    2月20日発売。実勢予想価格¥39,800。

    約0.7秒の世界最速起動でいつでも撮りたいシーンを逃さない。

    動いている被写体を追いかけ続け、ピントを合わせる

    「ターゲット追尾」を搭載。

    カラーはスカイブルー・プレシャスピンク・グロスパープル・パールホワイトの4色。

     

    ニコン・デジカメの新モデル ニコン・デジカメの新モデル

    COOLPIX S230・S220

    2月20日発売。実勢価格¥27,800(S230)・¥21,800(S220)。

    S230はタッチパネル操作の3型液晶モニターを搭載。

    S220は薄さ約18mmの極薄ボディを実現。

     

     

    Lシリーズは

    ブレを抑えてキレイな写真を撮影する

    「モーション検知」により

    カメラが被写体の動きを検知し

    シャッター速度を上げて

    手ブレや被写体ブレを軽減する。

     

    ニコン・デジカメの新モデル

    COOLPIX L100

    3月13日発売。実勢予想価格¥34,800。

    広角28~超望遠420mmの光学15倍ズーム。

    最高約13コマ/秒、最大30コマまで高速連写ができる

    スポーツ連射モードを搭載。

     

    ニコン・デジカメの新モデル

    COOLPIX L19

    2月20日発売。実勢予想価格¥16,800。

    光学3.6倍ズーム、ISO1600の高感度撮影など

    エントリーモデルながら高い基本性能を搭載。

     

     

    ニコン・デジカメの新モデル

    COOLPIX P90

    3月13日発売。実勢予想価格¥51,800。

    広角26~超望遠624mmの光学24倍ズーム。

    チルト式3型液晶モニターを搭載し、

    ロー・ハイアングルなど

    通常では液晶モニターで確認しにくい

    撮影方法でも視認しながら撮影できる。

    最高約15コマ/秒・最大45コマの連写が可能な

    スポーツ連写モードを搭載。

     

    (岡安学)

     

    ニコンホームページ

    商品詳細

     

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…