MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「すごいコンパクトSUV」電気自動車でも走りと上質志向が加速!ヒョンデ コナの最新“N”を自動車ライターが徹底リポート

執筆者:

躍動感に溢れるデザインと装備に注目

リヤには大ぶりのスポイラーが装着されて別格感を強調走行性能自体には手は加えられていないが、そもそもベースからしてEVらしい爽快な走りを楽しむことができる。スポーツモードを選べば、その加速などは過激ですらある。フロントのバンパースポイラーに加えて、リヤには大ぶりのスポイラーが装着されて別格感を強調している。

タイヤは235/45R19と、スポーツモデルで、銘柄は同じ韓国のタイヤメーカー、クムホホイールは専用デザインでNのロゴがセンターで誇らしげだ。タイヤサイズは235/45R19と、スポーツモデルで、銘柄は同じ韓国のタイヤメーカー・クムホとなる。サイドウォールのデザインもスポーティでやる気をアピール。

リヤバンパーはディフューザータイプでエアロダイナミズム感を強調しているリヤバンパーは、標準モデルでは凹凸のない丸みを帯びたものだが、Nラインではディフューザータイプでエアロダイナミズム感を強調している。真ん中に付く、リヤフォグも誇らしげだ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事