【1964年~】初代・T1「電気試験のみを行ったT1編成」
T1編成 電気試験車/0系新幹線の試作車をベースに作られたT1編成。新幹線0系と同等の最高速度210km/hで走行しながら電力関係の検測を行った。
【1974年~】2代目・T2「軌道試験車を連結し総合試験車に」
T2編成 新幹線電気軌道総合試験車/山陽新幹線の博多延伸に合わせて登場した922形・921形T2編成。軌道試験車が連結され、電気軌道総合試験車となった。
【1979年~】3代目・T3「架線摩耗測定にレーザー光線を導入」
電気軌道総合試験車(922形20番台)/T3編成はT2と同じ0系ながら車内の検査設備が新しくなった。外見の大きな違いは鼻の白い方がT2、黄色い方がT3編成。
【2001年~】4代目・T4/T5「最高速度270㎞ / hで検測!」
電気軌道総合試験車(923形0番台)/700系をベースに最新の検査設備を装備した現役のドクターイエロー。最高速度270km/hで東海道・山陽新幹線の検測を行う。
文/岡藤充泰(ライトアウェイ) 撮影/中村圭介 写真提供/伊藤岳志 取材協力/東海旅客鉄道株式会社
この記事の画像一覧
12
この記事のタグ
この記事を書いた人
MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!
Twitter:@monomaster_tkj
Instagram:@monomaster_tkj
Website:https://tkj.jp/monomaster/
お問い合わせ:monomaster@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする