MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ひと手間でこんなに変わる?」知ればもっと美味しくなる!“秋の味覚・サンマ”の豆知識と骨の上手な取り方を食の専門家が詳しく解説

執筆者:

焼いたサンマ

この記事の画像一覧を見る(4枚)

サンマの美味しい季節となりました。今年はサンマが豊作ということもあり、手に取りやすい価格ですよね。しかし「上手に焼けない」「骨を取るのが面倒」と敬遠している人もいるのではないでしょうか。今回はサンマをさらに美味しく食べるために知っておきたいポイントについて、食の専門家であるスギ アカツキさんに教えてもらいました。

「チョコクロで運試し!?」スイーツ好き必食級…サンマルクカフェ×明治アポロが夢の初コラボ!特別すぎる4商品をグルメ系ライターが体験してみた

焼き魚の中でも食べやすいサンマ

サンマ今年はサンマが豊作だと言われており、例年よりも少し手に取りやすい価格になっています。せっかくなので家で焼き魚にしようかな……と思いつつも「骨や内臓が面倒」と敬遠していませんか?スギ アカツキさんによるとサンマは他の焼き魚よりも圧倒的に食べやすいのだそう。

「意外と皆さん、食べにくいイメージを持っている印象です。サンマには胃がなく腸が短いため、消化が早いんです。そのため排泄物がたまらず内臓が傷みにくいので、取り除く必要がなく美味しく食べることができます。エラやウロコを取る必要もないし、ヒレが小さいから他の魚よりも食べやすいんですよ」(スギ アカツキさん)

さらに、意外なのは「冷凍のサンマ」の魅力。

「瞬間冷凍技術が進歩したこともあり、冷凍サンマは想像以上に良い状態で売られるようになりました。旬から少し外れたサンマを食べるくらいなら、旬の時期に冷凍されたサンマの方が安くて美味しいのでおすすめですよ!」(スギ アカツキさん)

旬を逃したタイミングでサンマを食べたいと思った時のために、冷凍で売られているお店をチェックしたいですね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事