「ボーナスで手に入れたい一生モノ」2024年のウォッチシーンを象徴する“珠玉の5本”は?時計ジャーナリストがトレンドワードとともに徹底解説
執筆者: ライター/横山博之
早いもので、2024年もまもなく終わりを迎えようとしています。今年の時計業界は一体どのようなモデルが席巻したのか?時計に詳しいジャーナリストやライター5名に、それぞれが推す珠玉の一本をここでは挙げてもらいました。
CONTENTS
「ボーナスで手に入れたい優秀時計」手が届く今が買い!30万円前後で買える“傑作高級時計”3選をスタイリストが徹底解説
時計本来の価値を見直し強化する動きが加速!
教えてくれた人:時計ジャーナリスト/渋谷康人さん
業界のご意見番。国内外各地の時計工房に足繁く通い込んだ取材力を武器に、時計業界に鋭い目を向ける。
教えてくれた人:時計ジャーナリスト/篠田哲生さん
専門誌をはじめ様々な媒体で時計記事を担当。知識も技術も習得した時計の専門家で、海外取材の経験も豊富。
教えてくれた人:ライター/横山博之さん
時計を含めたモノ好きライター。国内外の展示会に足繁く通い、最新の業界動向に目を光らせている。
教えてくれた人:時計ジャーナリスト/川口哲郎さん
数多くの時計専門誌や男性向け趣味雑誌で活躍。常に丹念な取材を行い、時計ブランドからの信頼も厚い。
教えてくれた人:時計ジャーナリスト/名畑政治さん
時計専門ウェブサイト『Gressive』編集長。スイスの時計フェアを継続取材し、アンティークから最新作まで精通。
果たして2024年は、時計界においてどのようなトレンドが起こったのか?
渋谷氏は「シンプル&スタンダード」をキーワードに据えた。
「多機能なスマートウォッチにはない時計の魅力。それは『素朴なメカメカしさ』。複雑時計も素晴らしいけれど、機能も造りもシンプルな機械式モデルはどんな風に動いているかが見てすぐにわかる。だからこそ、ホッとする。今年はそんな素朴なシンプルウォッチのよさが改めて見直された年です」
篠田氏も、「クラシック回帰」という言葉で機械式時計の魅力を再発見しようとする動きが高まったと見る。
「端正なクラシックウォッチへの注目が高まった印象です。そのうえで、色や機構で+αの魅力を加えているモデルも散見されました」
横山氏は「定番に+αな付加価値」のあるモデルに注目。
「機能追加や小径化など、さりげなくもうれしい進化を遂げた人気作が増えていった1年でした」
川口氏は「彩り豊かなグラデーションダイヤル」が強く印象に残ったと話す。
「定番や人気モデルにおけるダイヤルカラーの拡充がより顕著に。とくに高級感のあるグラデーション仕上げの新色が多かったですね」
名畑氏は業界全体を俯瞰した上で、「クワイエット・ラグジュアリー」の志向が強まっていると捉える。
「デカ厚時計やラグスポのブームが沈静化し、今、時計界ではクラシカルさを強調する小径化と薄型化、シンプル化がトレンドです。また、それをベースにカラーリングに凝ったダイヤルも増え、総じて『クワイエット・ラグジュアリー』に流れていっています」
これからの動向にも注目したい。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター横山博之
カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする