MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「チョコクロで京都のお正月を体験!?」サンマルクカフェと京懐⽯の老舗“美濃吉”がコラボ!お正⽉期間限定スイーツをグルメ系ライターが実食してみた

執筆者:

柔らかお餅のもっちり食感がクセになる!

プレミアムチョコクロ 京のはんなり⽩あん⼤福

サンマルクカフェ
プレミアムチョコクロ 京のはんなり⽩あん⼤福
¥390(税込)

まずは毎度おなじみ、サンマルクカフェの代名詞ともいえるチョコクロから。スリーブも和で、しっとりした雰囲気が感じられます。

プレミアムチョコクロ 京のはんなり⽩あん⼤福取り出してみると表⾯にはぶぶあられ、両端からは柔らかそうなお餅・京⽩味噌を加えたなめらかな⽩あんの白色が。可愛らしい色合いです。

プレミアムチョコクロ 京のはんなり⽩あん⼤福 断面そして断面はこんな感じ。お餅・白あんとチョコレートのコントラストがはっきりしています。食べてみると、お餅のもちっと感、チョコレートのパキッと感というように、食感にも対比があって印象的でした。また、京⽩味噌の塩味があいまった、⽩あんのコクのある上品な⽢さが鼻に抜け、ほっこりと癒やされる……。

ぶぶあられがポロポロと落ちやすいため、その点のみ要注意ですが、カリッとした⾷感がいいアクセントになっていて楽しかったです(一般的にお茶漬けに使われるあられを、このようにいただく機会もなかなかない気がするので新鮮な感じ)。「⼤きな福」を招くよう願いをこめた、お正⽉にぴったりの商品に仕上がっていました。

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事