MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「東京オートサロン2025で熱視線」BYDの日本導入モデル第4弾!アッパーミドルクラスのクーペSUV電気自動車“シーライオン 7”が登場

執筆者:

Eクラスや5シリーズが属するセグメントに勇躍参入

コストパフォーマンスと実用性の高さで定評のあるBYDだが、激戦区Dセグメントに投入されたミッドサイズ4ドアセダン「シール」が市場で高く評価されて日本国内でのBYDの人気が高まり、ユーザー層の飛躍的な拡大に成功。この「シーライオン 7」がひとクラス上のアッパーミドルクラスでどのように受け入れられるか、今後のBYDの活躍を占う意味でも大いに注目される。

メカニズムの進化もさることながら、デザイン面も先進的で訴求力のあるものになっており、BYDが持つテクノロジーが全て注ぎ込まれた「シーライオン 7」はアッパーミドルクラスに旋風を巻き起こすことになるかもしれない。

ちなみにSEALION(シーライオン)という車名は、海の中を華麗に泳ぐ「あしか」に由来。その詳細な車両情報は1月24日に明らかになる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事