MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ドンキのおもしろ美容家電」スマホ画面で自分の毛穴を確認しながら…角栓まで取れる!? “毛穴まる見えクリーナー”は大丈夫?ぶっちゃけレポート

執筆者:

スマホ連動 毛穴クリーナー

この記事の画像一覧を見る(15枚)

ドン・キホーテのオリジナル商品「情熱価格」には一風変わった家電が登場することがあります。たとえば以前ご紹介した「スマホ連動イヤークリーナー」は耳かきの先端に小さなカメラがついており、耳垢を見ながらかきだすことができるものでした。そして最近新登場したのは、自分の毛穴を拡大して確認しながら同時に角栓まで取れてしまうもの!

「働き世代の救世主はコスパも最強」足ツボにゴリラのひとつき!? ほか“高価格商品にも負けてない”1万円以下の癒しグッズ5選

パッケージのインパクトは大きいけれど、本体はスタイリッシュ?

スマホ連動 毛穴クリーナー

ドン・キホーテ 情熱価格
スマホ連動 毛穴クリーナー
¥4,399(税込)

かなり衝撃的でインパクトの大きなパッケージのこちらは「スマホ連動 毛穴クリーナー」。毛穴から何かがにゅるっと出ている絵が怖いですが、「毛穴まる見え」というキャッチコピーも気になり思わず手に取ってしまいました。

スマホ連動 毛穴クリーナー同梱品開封してみると、本体・取扱説明書・充電ケーブルと取り換え用ヘッドが入っていました。白を基調としており、意外とスタイリッシュなビジュアルです。

スマホ連動 毛穴クリーナー充電はUSB Type-Cでした。約2時間で連続動作3時間半(マイルドモード使用時)使うことができます。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「働き世代の救世主はコスパも最強」足ツボにゴリラのひとつき!? ほか“高価格商品にも負けてない”1万円以下の癒しグッズ5選

「ドンキのやみつき商品」色は派手だけど…絶対おいしいやつ確定!“明太子で有名なやまや”とコラボしたドレッシングの実力をドン・キホーテマニアが徹底解説

「ドンキのドハマり商品」早くも2025年ベストバイ!? 濃い!絶妙な噛みごたえ!大容量!“これはヤバい…ドライマンゴー”をドン・キホーテマニアが徹底レポート

【ドンキ】“厚さが半分”になるって便利そうだけど…使わない時に照準を合わせた「たためるハードキャリーケース」の実力をドン・キホーテマニアが正直レポート

「どの商品がコスパ最強?」ドンキvsロピアvsダイソーを徹底比較!どれが美味しい?“値段も大きさも違う甘栗”を食べ比べてみた

「ワクワク…ちゃんと出来るかな?」ドンキの“豆からつくるポップコーン”をフライパンで自作してみたら…ドン・キホーテマニアが正直レポート

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!