MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ホンダ、スズキ、ドゥカティ」名誉大賞は誰もが一度は乗ったあの一台!?バイクのプロが選ぶ“イチ推しモデル”4選を解説【MonoMax乗り物オブ・ザ・イヤー 24-25】

執筆者:

4.【クロスオーバー大賞】排気量ダウンにもおすすめ「スズキ Vストローム250SX」

クロスオーバー大賞
スズキ
Vストローム250SX
¥591,800

クロスオーバー大賞
スズキ
Vストローム250SX
¥591,800
問い合わせ:スズキ株式会社 お客様相談室 TEL:0120-402-253

ツーリングをはじめ、ダートや街乗りなどマルチに走りを楽しめるスポーツアドベンチャーモデル。軽量なボディに低速から力強い走りを発揮する油冷の単気筒エンジンを搭載、精悍なボディフォルムも魅力だ。[ 全長×全幅×全高=2,180×880×1,355㎜ シート高=835㎜ 車両重量=164㎏ 総排気量=249㏄エンジン型式=油冷4サイクル単気筒SOHC4バルブ 最高出力=19kW/9,300rpm 最大トルク=22N・m/7,300rpm 燃料消費率(WMTCモード値)=34.5㎞/L(クラス3、サブクラス3-2)1名乗車時 ]

「大型バイクに少し疲れてしまった人がスケールダウンをしても充分楽しむことができる、まさに“ちょうどイイ”と思えるモデル。オンもオフも行けるので、バイクを操る面白さも最高!」(高橋さん)

走りに安定感を生む大径ホイール

スズキ
Vストローム250SX 「走りに安定感を生む大径ホイール」フロントに19インチのホイールを採用しているので走りに安定感が生まれます。乗り手にとっては大きなメリット!

自由度の高いシート形状

スズキ
Vストローム250SX 「自由度の高いシート形状」フラットなリアシートはリュックを背負ってもストレスにならず、リアに大きなバッグ等を積む際にも便利です。

文/安室淳一 撮影/山本佳吾

この記事の画像一覧

  • 名誉バイク大賞 ホンダ スーパーカブ110 ¥302,500
  • ホンダ スーパーカブ110 「今回集まった3人、全員がカブを経験!日本を代表する偉大なモデルだ」
  • ホンダ スーパーカブ110 「伝統を象徴するエンブレム」
  • ホンダ スーパーカブ110 「軽快かつ低燃費」
  • ツーリング大賞 ドゥカティ スクランブラー ナイトシフト ¥1,538,000
  • ドゥカティ スクランブラー ナイトシフト 「ライディングモードで走りが激変」
  • ドゥカティ スクランブラー ナイトシフト 「街乗りも快適、最初の大型にも!」
  • テクノロジー大賞 ホンダ CBR650R E-Clutch ¥1,188,000 ※グランプリレッド
  • ホンダ CBR650R E-Clutch 「先進のクラッチ制御E-Clutchを装備」
  • ホンダ CBR650R E-Clutch 「4気筒を象徴する美しくたくましいマフラー」
  • クロスオーバー大賞 スズキ Vストローム250SX ¥591,800
  • スズキ Vストローム250SX 「走りに安定感を生む大径ホイール」
  • スズキ Vストローム250SX 「自由度の高いシート形状」
  • 「乗り物ライター 安室淳一さん」 モーターサイクルをはじめ、クルマや自転車から最新のEモビリティまで様々な車両を年間100台以上試乗する
  • 「モデル 山下晃和さん」 バイクウエアのカタログや雑誌などにも登場。トラベルライター、パーソナルトレーナーとしても活動中
  • 「乗り物ライター 高橋祐介さん」 最新モデルから旅モノまで、幅広くバイク雑誌を経験。3Dプリンタで自作パーツを作るのがマイブーム
  • ネオクラ、ミドル、オートマがバイク選びの鍵!

この記事の画像一覧を見る(17枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事