MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ホンダの超大型バイクが50周年」記念モデルも同時発表!大型ツアラー“ホンダ ゴールドウイング ツアー”の2025年モデルが期間限定注文で登場

執筆者:

2025年仕様のゴールドウイング ツアーは「デジタルシルバーメタリック」を採用

この記事の画像一覧を見る(2枚)

水平対向6気筒1.8Lエンジンを搭載した大型ツアラー「ホンダ ゴールドウイング ツアー(Gold Wing Tour)」がカラーリングを変更して登場した。同時に、発売50周年を記念した特別仕様「ゴールドウイング ツアー 50th ANNIVERSARY」が設定され、ホンダドリーム店で期間限定(2025年5月31日まで)での注文受け付けも始まった。なお、販売は4月17日から開始される。

ワークマンの優秀ウェアも!“スーパーカブとの相性抜群”な傑作アイテム、最新カブ3台を乗り比べ…ほか【バイクの人気記事ランキングベスト3】(2025年3月版)

大排気量水平対向エンジンを搭載する「キング・オブ・モーターサイクル」

「ホンダ ゴールドウイング 」は、1975年に米国で発売された初代モデルでグランドツアラーというジャンルを切り開き、50年にわたりホンダのフラッグシップモデルとして進化してきた「キング・オブ・モーターサイクル」。大排気量の水平対向エンジンを搭載し、長いホイールベースでライダーとパッセンジャーに広いスペースを確保、エアサスペンションによる快適な乗り心地で、真のグランドツアラーとしての地位を確立した。

2018年にはフルモデルチェンジを行い、軽量コンパクトに設計されたエンジンを剛性の高い車体に搭載するとともに、ホンダ独自の二輪車用ダブルウィッシュボーンフロントサスペンションや利便性の高い数々の先進装備を採用し、グランドツアラーとしての上質な走りにさらに磨きをかけた。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事