野菜と煮込むだけでプロの味!ブイヤベース
角上魚類
ブイヤベース風セット
¥900(税込)
最後は「ブイヤベース」です。正確には商品名は「ブイヤベース風セット」。ブイヤベース風に入れるのに良い魚介類が数種類アソートされているセットです。種類はその日によって変わりますが、この日は白身魚2種、カニ、エビ、アサリが入っていました。
作り方は簡単です。にんじんと玉ねぎ、ニンニクを細かく切り、オリーブオイルで炒めます。
「ブイヤベース風セット」のアサリとカニ以外の具材を入れ、焼き目を付けます。
トマト缶を1ホールと水を適量入れ、カニとアサリも加えてぐつぐつ煮込みます。最後に塩で味を調整して完成です。筆者は塩麴を入れることが多いです。塩よりもぐっと旨味が増すのでおすすめです。
切って炒めて煮込んだだけですが、プロ並み!?と思うほどの味になります。煮込めば煮込むほど数種類の魚介類の旨味がスープに染み渡るので、1時間くらいはぐつぐつするのがマストです。来客時に料理を作りたいけれど、そこまで料理は得意じゃない……という方もこれなら手軽にプロ級のおもてなしができますよ。
角上魚類でまず絶対に買ってほしい商品を3つご紹介しました。これから角上魚類に行こうと思っている方も、何度か行ったことがあるけれど買ったことがなかった、という方もぜひ一度は食べてみてくださいね!
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
文・撮影/松本果歩
※記載の価格は筆者が購入した店舗の金額です
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事