モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年10月号

2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax10月号 付録 コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

“おかゆ=優しい”は古い?おかず乗せを推す永谷園の新作「めし粥」をガッツリ食材で試してみた

執筆者:

味噌汁やスープと一緒につくると時短ごはんに

お湯を注いで待つ時間があることもあり、「そのタイミングで一緒に他のものも入れてみたらどうかなぁ」と試してみたのがフリーズドライ味噌汁です。

フリーズドライ味噌汁をinお湯を注ぐ前にまるごと「めし粥」に入れます。

味は濃いめになるのでお湯を多めに入れて若干味が濃いめに完成するので、お湯を通常よりも少しだけ多めに入れるのがポイント。

一緒に戻すことで美味しさがなじむ5分後、よくかき混ぜます。

時短で栄養も摂れるお味噌汁風リゾットになりました!豚汁やかきたまスープなどお好みのもので試してみたいです。

スンドゥブのカップスープ今回、個人的に一番おいしかったのはカップスープのスンドゥブ。パッケージには「おにぎりに合う!」と書いてありますし。

カップスープの中身を「めし粥」と一緒にしてお湯を注ぐこちらもお湯をそそぐタイミングでカップスープの中身も一緒に加えます。

今回のコラボの中で一番おいしかったかも!スンドゥブは白いごはんと一緒に食べると美味しいですが、最初から一緒にすれば時短&手軽。昼休みに時間はないけれど、美味しいものが食べたい!という日に試してほしいですね。

好みや想像力によっては無限に楽しみ方が広がりそうな「めし粥」。ダイエット中だったり、遅くなってしまった日の晩御飯だったり、コンビニでいつもお昼ご飯を買っている方だったりに特におすすめしたいですね。「おかゆ=体調悪い日」というイメージは覆されそうです!

文・撮影/松本果歩

この記事の画像一覧

  • 永谷園めし粥
  • 永谷園の新商品「めし粥」
  • 「めし粥」のフタは4種類ある
  • フリーズドライのおかゆ
  • お湯をそそいで5分待つだけでおかゆが完成
  • 水分多めのとろみのあるおかゆ
  • どんなおかずにも合う味わいになっている
  • おすすめのおかずはフタ裏面にぎっしり記載
  • 合いそうな食材をコンビニで揃えてみました
  • セブン-イレブンの「冷たいまま食べるチキン南蛮」
  • おかゆと合うイメージはなかったが?
  • 食感が異なるのでおかゆと合う
  • セブン-イレブンの半熟煮たまご
  • たまごは王道だが、特に半熟の煮たまごなところがポイント
  • セブン-イレブンのほっけ塩焼
  • 焼きたてのほっけかのよう
  • おかゆとの相性も抜群
  • おつまみにもダイエットにも良いファミマのチキンと海鮮スティック
  • 蟹っぽいので雑炊感が出る
  • 濃い味わいも食べやすく
  • おつまみのチーズ鱈
  • チーズリゾット風でありながらリゾットではない
  • ビーフジャーキーとおかゆのイメージはかけ離れているが……
  • お湯を注ぐ前に一緒に入れておく
  • 旨味はあるのにくどくない、いい感じのおかゆに。
  • フリーズドライ味噌汁をin
  • 味は濃いめになるのでお湯を多めに入れて
  • 一緒に戻すことで美味しさがなじむ
  • 時短で栄養も摂れる
  • スンドゥブのカップスープ
  • カップスープの中身を「めし粥」と一緒にしてお湯を注ぐ
  • 今回のコラボの中で一番おいしかったかも!

この記事の画像一覧を見る(32枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事