「カオスと遊び心が融合!?」1964年の名作スニーカーが進化、アディダス“JAPAN × BRAIN DEAD”をエディターが試し履きレビュー
執筆者: ライター/本間 新
ここに注目!気になるディテール
補強パーツを重ねて作られたユニークなダブル仕様のTトゥ。フレームス柄が存在感を放ち、シンプルな中にも強い個性が光ります。
最大の特徴は、薄型のアウトソールによって生まれる軽快な履き心地。足元がスッと地面に近づくような感覚があり、自然と歩きやすさや動きやすさを感じられます。そしてサイドにはBRAIN DEADのロゴも配され、スペシャル感も加えられています。
シューレースはまるでモヘアのように毛羽だった質感を採用し、ナチュラルな雰囲気も味わえます。
クラシックなシルエットに、現代的なひねりを効かせることで、懐かしさと新しさが見事に融合。履くだけで視線を集める存在感があり、足元からコーディネートに遊び心を加えてくれます!
特集・連載記事をチェック!
毎日新作がリリースされるスニーカーシーン。名作のアップデート版、ファン待望の復刻、高機能素材を搭載したモデルなど、僕らを魅了する秀作ばかり。年間500足のスニーカーを取材・レビューするライターが“一足”先に試し履き!最新作の魅力をお届けします。
文・撮影/本間新
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター本間 新
スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間500足以上のスニーカーを取材し、400本以上のスニーカー記事を執筆している。
Instagram:@homart01
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事