そしてもう一つ、インパクト抜群なのは「淡路島産玉ねぎと大葉のつまみ揚げ」でしょう。こちらも「国産秋刀魚」と並んで、かなり大きい!見え隠れする緑の色合いが鮮やか。
なお、味わいの特徴としては、風味がとても豊かでした。淡路島産玉ねぎの溢れるような甘さ、そこに加わる大葉の爽やかな香り、両者のバランスが絶妙ですよ。
香り高い「まいたけ」や、濃厚な旨みが詰まった「播磨灘産牡蠣」も見逃せません。特に「播磨灘産牡蠣」は、大粒でふっくら肉厚。プリッとした食感、ジューシーな口当たり、ギュッと詰まったコク……これは最高すぎる!(この天丼をはじめ、他メニューや単品でも味わえるので、色々な楽しみ方が広がりそう)。
厚みたっぷりな牡蠣の柔らかな食感、しっとり上品な秋刀魚、やさしい甘みに癒やされる玉ねぎ、芳醇な香りを放つまいたけ。このように、秋を感じる食材を贅沢に盛り込んだ豪華な1杯に仕上がっています!
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター観山 栞
ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事