MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

めざせ全問正解!「薬用せっけんミューズ」にまつわる3問クイズ!

めざせ全問正解!「薬用せっけんミューズ」にまつわる3問クイズ!

「薬用せっけんミューズ」の文字を読むとき、自然と脳裏に浮かんでくるあのリズム。ずいぶん昔から知っているような気がしますが、それもそのはず。ミューズが固形石けんを発売したのは1953年、なんといまから65年も前のことなんです。

「クラファンで目標額13倍超」コーヒーの副産物がエコカップに生まれ変わる…“アロマループ”はいま本当に使いたいSDGsモノだ!

めざせ全問正解!「薬用せっけんミューズ」にまつわる3問クイズ!

そして今では、自動で泡が出てくるノータッチ泡ハンドソープシリーズが大人気だとか。そのミューズに関して、クイズです!

 

Q1. 65年ぶりに新しくなったものとは?

殺菌・消毒効果のあるせっけんとして定評のあるミューズですが、新しくなったものがあるんです。

めざせ全問正解!「薬用せっけんミューズ」にまつわる3問クイズ!

もうお分かりですね?

ロゴを含むパッケージのデザインが、スッキリと生まれ変わったんです。

数々の洗面用具やヘアケア用品などで、洗面所のインテリアってイマイチまとまらないもの。でも新しくなったミューズなら、ロゴがスッキリしているのでインテリアの景観を損ねません

 

めざせ全問正解!「薬用せっけんミューズ」にまつわる3問クイズ!

泡タイプとひと目でわかるシンプルなパッケージ

めざせ全問正解!「薬用せっけんミューズ」にまつわる3問クイズ!

手をかざすと自動で泡が出てくる「ノータッチ泡ハンドソープ」

Q2. 手洗いに何秒掛けるのが正解?

答えは、「少なくとも40秒」。ミューズのホームページによると、正しい手洗いにはバーズデーソングを2回歌うのがちょうどよいのだそうです。

でも、毎回歌ってなんかいられないのが実際のところ……。

めざせ全問正解!「薬用せっけんミューズ」にまつわる3問クイズ!

そこでオススメなのが色つきの泡のハンドソープ。

手の隅々までゴシゴシすると、泡の色が白くなっていきます。色が変わったら※1手を洗っているサイン※2。これなら何も考えなくても、正しい手洗いができそうです。

※1製品の使用方法に ※2手を洗っている状態のこと

「ノータッチ泡ハンドソープ」は自動で泡が出てくるので、ポンプに触れず衛生的。ノズルの下に手をかざすとセンサーが反応し、手洗い約1回分(約1ml)の泡が自動で出てきます。

 

Q3. 新商品に描かれた高性能ロボットとは?

めざせ全問正解!「薬用せっけんミューズ」にまつわる3問クイズ!

正解はこちら。5月10日からすでに全国で販売が始まっている「ノータッチ泡ハンドソープ ドラえもんデザイン」です。

今までオレンジ・ピンク・ライトグリーン・ホワイトの4色だった泡のハンドソープですが、期間限定でドラえもん色(ブルーソーダレモンの香り)が登場。

ノズルの下に手をかざすと、自動で手洗い1回分(約1ml)の泡が出てくる、衛生的にもオススメな製品です。

まもなく梅雨入り。夏風邪だけでなく食中毒にも気をつけなければならない季節の到来です。適量の泡が出るノータッチ製品や、色が変化する泡を使って、正しい手洗いの習慣を身につけたいですね。

ミューズ
http://www.musejapan.jp/

 

取材・文/横山博之 写真提供/ミューズ

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事