MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

永谷園と共同開発!生まれ変わった25年保存食「サバイバル®フーズ」!

永谷園と共同開発!生まれ変わった25年保存食「サバイバル®フーズ」!

いつか必ずやってくる天災。そう思って非常食を用意していたのに、久しぶりに見たら消費期限切れだった…なんて、よくある話ですよね。

「どの商品がコスパ最強?」ドンキvsロピアvsダイソーを徹底比較!どれが美味しい?“値段も大きさも違う甘栗”を食べ比べてみた

「食べたら買い足す」といったローリングストック法も備蓄には有効ですが、なかなか習慣化しにくいもの。そこでオススメなのが、セイエンタプライズが永谷園と共同でつくった「サバイバル®フーズ」です。

 

保存期間は驚異の25年!

非常食の保存期間は3~5年が一般的といわれているなかで、サバイバルフーズの保存期間は驚きの25年。 4半世紀も保存できる理由は、最大98%まで水分をカットする高度なフリーズドライ加工にありました。

食品を-30℃まで凍らせた後、水分をギリギリまで除去。内外をコーティングしたスチール缶に脱酸素剤とともに充填、さらに二重のフタで密閉します。こうして缶の中の水分と酸素を極限まで減らすことで、微生物の発生を抑え、長期保存を可能にしているのだそうです。

作り方はとても簡単。

永谷園と共同開発!生まれ変わった25年保存食「サバイバル®フーズ」!

1. 付属の缶切りで缶を開け、脱酸素剤を出す  2. お湯(または水)を入れる  3. 5分蒸らす

たった3ステップで、食感や味や香りが戻ってくるというから驚きです。 また、乾燥した状態でも食べることができるので、水が手に入らないときでも、体に栄養を取り込むことができます。

 

5種類の味と2つのサイズ

メニューは次の5種類。

  • クラッカー
  • チキンシチュー
  • 野菜シチュー
  • 洋風とり雑炊
  • 洋風えび雑炊

それぞれに1号缶(約10食分)と2号缶(約2.5食分)の2サイズが用意されています。

永谷園と共同開発!生まれ変わった25年保存食「サバイバル®フーズ」!

サバイバル®フーズ クラッカー(1号缶/2号缶) ¥4,000/¥2,400(税抜)

水がなくても食べられるクラッカーは非常食の定番です。

 

永谷園と共同開発!生まれ変わった25年保存食「サバイバル®フーズ」!

サバイバル®フーズ チキンシチュー ¥8,400/¥3,000(税抜)

子どもにもウケがよいクリームシチューは、クラッカーとの相性もバッチリです。

 

永谷園と共同開発!生まれ変わった25年保存食「サバイバル®フーズ」!

サバイバル®フーズ 野菜シチュー ¥7,600/¥2,800(税抜)

非常食であることを忘れてしまいそうな彩りのよさ。災害時では炭水化物に偏りがちな栄養素を、野菜シチューが補ってくれます。

 

永谷園と共同開発!生まれ変わった25年保存食「サバイバル®フーズ」!

サバイバル®フーズ 洋風とり雑炊 ¥8,500/¥3,000(税抜)

国産米を使用した雑炊は、昆布と鰹の出汁が効いたホッとする味。災害時の主食でお米が食べられるのは有り難いですね。

 

永谷園と共同開発!生まれ変わった25年保存食「サバイバル®フーズ」!

サバイバル®フーズ 洋風えび雑炊 ¥8,500/3,000(税抜)

とり雑炊と合わせて購入したいえび雑炊。食べ比べるのが、ささやかな楽しみになりそうです。

もともと1978年から約40年に渡り、長期保存食を輸入販売してきたセイエンタプライズ。サバイバル®フーズは、今までも様々な被災地で活躍してきました。

そのセイエンタプライズが永谷園と手を取り、新たなサバイバル®フーズの開発に乗り出したのは、より安定した供給で、日本のニーズにあった商品を作るためなんだとか。今後は、アレルギー対応食や和食メニューなどをもっと増やしていくというから、注目です。

1度の購入で25年先まで安心できるのはもちろんのこと、「何事もなくて良かったね」と25年後に缶を開ける楽しみもできる、まるでタイムカプセルのような保存食です。

 

セイエンタプライズ
https://www.sei-inc.co.jp/

 

取材・文/横山博之 写真提供/セイエンタプライズ

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「ドンキのヤバい弁当」“カップ焼きそばのかやく丼”…ほか 偏愛めしの暴走が止まらない!新商品3選をドン・キホーテマニアが正直レポート

「2024年にヒットした爆売れフード」“手軽・新感覚・本格派”がヒットの法則!カルディ・成城石井・明星ほか 話題のフード5傑を解説【2024MonoMaxヒット商品大賞】

「失敗したくない ふるさと納税」駆け込み寄付するなら消耗品やおかずが◎“お得な4大ジャンル”をプロが徹底解説

ドンキのヤバい“偏愛めし”、「冷めても美味しい」ロケ弁大賞に輝いた人気弁当 ほか【話題のグルメの人気記事ランキング】(2024年6月版)

「ドン・キホーテのヤバい惣菜」フライドチキンの“皮だけ弁当”はさずがに……!?『偏愛めし』をドンキマニアがレポート!ツマミに◎ベスト3

カルディ「即買い必須」のパンのお供、ドンキで見つけた“ハンパない”商品 ほか【グルメの人気記事ランキングベスト3】(2024年5月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!