かなり攻めてる渋カワ紳士靴「和二郎」とはいかに?!

和二郎 (わじろう)日本橋高島屋S.C.店限定モデル 品番:Q7401-811 ¥95,000(税抜)
艶めくエナメルのボディに、ビロードのような光沢のキルト。よく見るとカーフと踵には赤いハートがデザインされていて、半端なくキュートなオトナの紳士靴。
こんな攻めてる紳士靴を作ったのは、三陽商会が展開するシューズブランド「三陽山長」。デザインしたのは、日本を代表するシューズデザイナー坪内浩氏。そして販売しているのは、9月25日に新しくオープンした日本橋高島屋S.C.店。
「英国顔のメレル」アイコンモデル“MOAB”がアプデ!ロンドン発ブランドYMCとのコラボ作はヘアリースエード&レザー仕様の個性的一足
そう、この靴は日本橋高島屋S.C.店限定モデルとして作られた三陽山長と坪内氏のコラボシューズなのです。
遊び心とこだわりが詰まったコラボシューズ!
遊び心のあるキルトを外すと、落ち着いた印象に。
三陽山長のマスターピースである「友二郎」
日本橋高島屋S.C.店のオープン記念として、数量限定で作られたモデルなので、もう手に入らないかも!でもどうしても欲しい!そんな人にはこちらがオススメ。
和二郎 (わじろう) 品番:Q7401-810 ¥62,000(税抜)
日本橋高島屋S.C.店限定モデルではヘアカーフだったキルトを本体と同じ牛革ガラスレザーにし、価格を抑えたタイプです。 下記の8店舗で発売しています。
・日本橋高島屋S.C.店
・銀座ベルビア館
・東京ミッドタウン日比谷
・玉川高島屋S.C.店
・伊勢丹新宿店
・日本橋三越本店
・松坂屋名古屋店
・SANYO iStore(サンヨー・アイストア)
こんなお茶目でダンディな紳士靴、なかなかお目にかかれません。オシャレに磨きを掛けたい特別な日にぜひ履いて欲しい、そんな一足です。
三陽山長
http://www.sanyoyamacho.com/
取材・文/横山博之 写真提供/三陽山長
この記事のタグ
モノマックスの記事をシェアする
関連記事