MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

購入後1ヶ月!ネクストラベラー ツールスのバックパックが抜群に便利だった

購入後1ヶ月!ネクストラベラー ツールスのバックパックが抜群に便利だった

「ウエアは体型に合わせて選ぶのに、なぜバックパックはしないの?」。そんな単純にして真理をつく疑問に応えたバックパックが、NEXTRAVELER TOOLS(ネクストラベラー ツールス)から登場しています!

「コスパ最強バッグや無印良品&ニトリの傑作大集合」MonoMax5月号&増刊号の表紙を公開します!【付録もとことん使える豪華版】

 

バッグもウエアのようにカスタムする時代に!?

購入後1ヶ月!ネクストラベラー ツールスのバックパックが抜群に便利だった

NEXTRAVELER TOOLS「バックパック」10L¥38,000、W28×H40×D13cm 19L/¥46,000、W30×H43×D13cm

 

購入後1ヶ月!ネクストラベラー ツールスのバックパックが抜群に便利だった

NEXTRAVELER TOOLSのアイテムは、オンラインサイトでのみ購入可能。決済した後は、指定の日時に都内店舗にて計測が行われます。左右のバランスの違いも踏まえ、ストラップ上部の取り付け位置や角度、下部の取り付け位置などを調節。ハンドメイドによって自身の体型に忠実なバックパックは、体の一部のようにジャストフィットします。

購入後1ヶ月!ネクストラベラー ツールスのバックパックが抜群に便利だった

かくいうライター横山(左)も、MonoMax編集長の柚木(右)も購入済み。横山は10Lタイプ、柚木は19Lタイプをチョイス。背中のカーブに合わせてピタッとフィットする感覚は、ちょっと不思議なくらいです。「いままで某ブランドのバリスティックナイロンのバックパックを約10年使っていました。今回久しぶりにバックパックを買い替えたわけですが、本当に異次元の軽さとフィット感に驚きました。僕は右肩が下がっているらしく、そこに合わせて調整してもらいました。荷物をたっぷり入れてもあまり重さを感じないんですよね。いまは毎日これで通勤しています」(柚木)

 

購入後1ヶ月!ネクストラベラー ツールスのバックパックが抜群に便利だった

さらには生地には、防爆シートや防刃ベストに使われる先進の超高分子量ポリエチレンが使われています。強度はピアノ線の8倍、耐衝撃性はポリカーボネート以上というスグレモノ。「素材は薄いのに、重いものをたくさん入れても壊れそうな気配がないですね(笑)」。さらには一般のナイロン製品に比べ重さは約半分。10Lで360g、19Lで390gと驚異的な軽さを実現したうえに体型にフィットするから、背負い心地が抜群なんです。

 

購入後1ヶ月!ネクストラベラー ツールスのバックパックが抜群に便利だった

メイン収納内には面ファスナーで留めるポケットを装備。背面側にはクッションもあり、10Lならタブレット、19LならPCが入ります。

 

購入後1ヶ月!ネクストラベラー ツールスのバックパックが抜群に便利だった

NEXTRAVELER TOOLS「トートバッグ」¥28,000

購入後1ヶ月!ネクストラベラー ツールスのバックパックが抜群に便利だった

NEXTRAVELER TOOLS「サコッシュ for MacBook」¥17,000

さらには、MacBookがジャストで入るサコッシュやマチがなくてスッキリしたトートバッグなども展開されています。

 

実はこのNEXTRAVELER TOOLS、高城剛氏が手がけるブランドなんです。これまで一部ユーザー間のみで販売されていた幻の存在だったのですが、11月9日からは一般販売が開始されました。これまでも販売が開始されるとともにあっという間に売り切れるという商品のため、しばらくは購入まで時間がかかると予想されますが、それだけの価値アリなバックパックです!

THIS IS NOT A STORE
https://this-is-not-a-store.com/

 

取材・文/横山博之 撮影/村本祥一(BYTHEWAY)

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事