MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2010/05/02 23:40

    ナンバーナインのサンプルセールに行って来た!

    編集部/齋藤

    ナンバーナインの突然の解散宣言から数ヶ月。
    昨日から5日まで、長期にわたるすべてものサンプルが放出されるとのことで本日原宿まで行ってきました。

    なんば-4

    実は過去、「MonoMax」は「smartmax」という雑誌だったのですが、その際にはとてもお世話になったブランドのひとつです。

    男性のブランドといったイメージが強く、女性誌での露出も少なかったことからあまり知られていませんが、実はレディスもあるんですよ。
    私にとっては、学生時代からの憧れブランドであり、なかなか手が出せない金額ながらも、頑張って買ってました。

    なんばー3

    ちなみに場所は原宿のベルサール原宿という場所。
    11時OPENとはいうものの、ちょっとは並ぶんだろうなーと若干安易な気持ちで早めに家をでました。
     


    前日からやっていたこのセール。
    他誌やセレクトショップなどで告知もされていたので、混むことは想像できたのですが、念のため昨夜ツイッターで「ナンバーナイン」と検索をかけてみました。

    するとでる、でる、ハンパない行列!」「整理券もらえず・・・」的なことが・・・(; ̄Д ̄) 

    しかし、とはいっても2日目なので、9時半くらいにいけば余裕で入れるでしょ!と、そのまま9時半頃現地到着。

    てか、すでにすごい行列なんですけど・・・

    私の前に、軽く200人はいる気がする・・・。

    あっけにとられながら、誘導員さんに言われるがまま、後列に並んだのはいいのですが、待ち合わせていた友人が来ず。

    そして待ち合わせより遅れて15分、45分に着信。
    「入れないらしい。どうやら9時40分までに並んだ人を対象に、抽選会が行われるようだよ。てわけで・・・帰るね」

    抽選会!?

    ツイッターで「整理券」の文字は見たけど、「抽選会」なんて聞いてないぜよ!

    つまり、本日は9時40分までに並んだ人を対象に、すべての人に抽選番号なるものがくじで渡され、その順番に並んで、サンプルセール会場に入ることができる!という仕組みでした。

    そして抽選番号が渡されたのですが・・・
    なんばー

    じゃーーーーん!!!!!!
    15番でしたよ!15番!!

    9時半に並んだのにも関わらず、すごい逆転劇でした。

    ちなみに順番通りに並んで、~100番までの人が初回に入ることができます
    会場でのお買い物時間は1時間
    それ以降は101番~の回の方々にバトンタッチなので、とどまることができません。

    会場は結構広くて、100人入っていても、余裕でお買い物が楽しめます。
    当然そのくらい量がたくさんあって、懐かしいコレクションを一気に見ているようで、ちょっと感慨深いものがありました。
    やっぱりかっこいい。

    そして、やはりというか、当たり前なんですが、男性9に対して女性1くらいの割合だったので、レディスコーナー完全独り占め状態でしたw

    戦利品はこちら。
    なんば-2

    ワンピース2着、ブーツ、スニーカー、帽子、ニット、ベストです。
    これだけ購入したにも関わらず、トータル金額は、写真のニットより安かったです。

    感想はとにかく破格!!
    安すぎる・・・!!

    自分が上代で購入した商品を見つけたときには思わず目を伏せてしまったくらいに、これは本当にお買い得です!!

    ちなみに、クレジットカードも使用できます。
    残りあと3日!
    こちら、本当に行くことをお勧めします!!



     

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…