MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    人気スクーターPCXにニューモデルが登場!

    125cc、160cc、そしてハイブリッドのe:HEVの3タイプから選べる

    人気スクーターPCXにニューモデルが登場!

    扱いやすいボディサイズと快適な操作性で、幅広い層のライダーに支持されているミドルスクーター。
    その中でも特に人気となっているのがホンダのPCXだ。
    そんなPCXがフルモデルチェンジを行い、2021年1月28日(木)に登場する。

    登場するのは3モデルで125ccの「PCX」に160ccの「PCX160」、そしてエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドモデルの「PCX e:HEV」。
    快適な走りと装備を充実させるとともに、外観もスタイリッシュにグレードアップ。
    街に映えるマシンに仕上がっている。

    新たな年にバイクライフを始めようかと考えている人はぜひ、候補のひとつに入れて欲しい一台となっている。

    存在感を増したボディデザイン

    人気スクーターPCXにニューモデルが登場! 人気スクーターPCXにニューモデルが登場! 人気スクーターPCXにニューモデルが登場!

    ボディー外観を構成する部品同士のつながりにこだわった”塊感”のある造形の中に、ダイナミックなエッジラインを入れることで、光と影のコントラストをつけ、上質感と重厚感を演出している。

    フロントフェイスはシンプルながらもエレガントな表情をイメージ。
    ヘッドライトはロービームとハイビームを横一列に配置、ポジションランプ&ウインカーと一体感のあるデザインとしている。
    また、「
    X」型にデザインされたLEDテールランプがPCXらしさを強調するスタイルとなっている。

    さらなる快適な走りを得たPCX

    人気スクーターPCXにニューモデルが登場! 人気スクーターPCXにニューモデルが登場! 人気スクーターPCXにニューモデルが登場! 人気スクーターPCXにニューモデルが登場!

    軽快なハンドリングと取り回しやすさを追求した軽量かつ剛性に優れる新設計のフレームに、出力の向上と低燃費を実現させた新設計のエンジン「eSP+(イーエスピープラス)」搭載。
    前後輪ディスクブレーキにフロントのみ作動するABSも標準装備。

    またスリップしやすい路面においてライダーに安心感を与えるホンダセレクタブルトルクコントロールも新たに採用し、より快適な走りを提供してくれる。

    さらに、容量を拡大したラゲッジボックスやUSBソケットの採用など、快適装備の充実も図られている。

    車体との調和をもたらすこだわりのコックピットデザイン

    人気スクーターPCXにニューモデルが登場! 人気スクーターPCXにニューモデルが登場! 人気スクーターPCXにニューモデルが登場!

    メーターパネルは、視認性に優れる反転液晶表示のデジタルメーターを採用。
    メーターの枠やウインカーとのまとまりを強化してワイドなスタイルとすることで、シャープなボディイメージとマッチするデザインとしている。

    またメーターまわりをブラック塗装することで、クローム・バーハンドルを際立たせ、プレミアム&シックな印象を持たせている。

    そして、スタイルだけでなく、振動を軽減するラバーマウント構造のハンドルホルダーを採用することで、ライディングの心地よさもアップさせている。

    スマートライドを実現するキーシステム

    人気スクーターPCXにニューモデルが登場! 人気スクーターPCXにニューモデルが登場!

    ポケットにキーを入れたまま、イグニッションのON/OFFやハンドルロックの施解錠、そしてシート&フューエルリッドの解錠操作が可能なHonda SMART Keyシステムを採用。
    スマートキーのボタン操作に応じ、車両のウインカーを点滅させて自車の位置を知らせるアンサーバック機能やイモビライザー(電子照合)といった便利な機能も搭載している。

    ゆとりの軽二輪モデルと先進のハイブリッドモデル

    人気スクーターPCXにニューモデルが登場! 人気スクーターPCXにニューモデルが登場!

    スタンダードな「PCX」のほか、排気量を156ccへとアップさせ、より力強さを余裕のある走りを実現。
    高速道路の走行やロングライドも可能とした軽二輪モデルの「PCX160」や高出力型リチウムイオンバッテリーをエネルギー源として、エンジンの始動や発電を担うACGスターター(モーター)に駆動アシスト機能をプラスした先進のハイブリッドモデルの「e:HEV」もラインナップ。

    ライダーの好みやライフスタイルに合わせて選ぶことが可能となっている。

    PCX/PCX160/PCX e:HEV

    【スペック】*()はPCX160、[]はPCX e:HEV
    全長×全幅×全高(mm):1935×740×1105
    シート高(mm):764
    総排気量(cc):124(156)[124]
    エンジン:水冷4ストロークOHC単気筒[+交流同期電動機]
    最高出力(PS/rpm):12.5/8750(15.8/8500)[12.5/8750(エンジン)1.9/3000(モーター)]
    最大トルク(kgf・m/rpm):1.2/6500(1.5/6500)[1.2/6500(エンジン)0.44/3000(モーター)]
    モーター定格出力(kW):0.36 *PCX e:HEV
    燃料タンク容量(L):8.1  
    価格:¥357,500(税込)(¥407,000(税込))[¥448,800(税込)]

    カラー:マットディムグレーメタリック、キャンディラスターレッド、ポセイドンブラックメタリック、パールジャスミンホワイト、マットコスモシルバーメタリック(キャンディラスターレッド、マットディムグレーメタリック、ポセイドンブラックメタリック、パールジャスミンホワイト)[パールジャスミンホワイト]

    【問い合わせ】
    ホンダお客様相談センター TEL.0120-086819
    公式ホームページ www.honda.co.jp/PCX/

    取材・文/安室淳一 写真提供/本田技研工業株式会社

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…