MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    ご飯のおかずにも酒のつまみにも優秀! この無印のレトルトシリーズが使えすぎる!

    無印良品のレトルト食品シリーズ「世界の煮込み」が何かと便利なので紹介します!
    無印良品「世界の煮込み」シリーズ

    2020年9月に新登場したシリーズ「世界の煮込み」は、メイン料理として、フランス、イタリア、スウェーデンなど欧米で親しまれているメニューをお手本に、家庭では時間がかかる煮込み料理をラインナップ。「地域の食文化に学ぶ」「選べる主菜」「ごはんにも合う」をテーマとしており、単品でメインおかずになり、ご飯が進む味付けになっています。電子レンジで簡単に調理できるので、酒のつまみにもピッタリ! 一つずつ紹介します!

     

    ブッフブルギニヨン(!?)がお手本! 濃厚風味!

    ごろっとした牛肉をふんだんに使用し、赤ワインを使ったソースで煮込んだ、コクのある風味が魅力の一品。フランスのブルゴーニュ地方の郷土料理「ブッフブルギニヨン」がお手本です。

    世界の煮込み 牛肉の赤ワイン煮

    深いコクと甘味があるソースは、牛肉の甘味と合います。ゴロッとした牛肉は旨味と歯ごたえが同時に楽しめるお得サイズ。脂身の部分もしつこさがなくて食べやすいです。
    酒のつまみにするなら、赤ワインと合わせるのがベストですが、エール系の濃いめなビールも合いそう。

    世界の煮込み 牛肉の赤ワイン煮

    世界の煮込み 牛肉の赤ワイン煮
    160g(1人前)
    ¥390(税込)

     

    ショットブッラル(!?)がお手本! 優しい甘みと肉の味のコンビが最高!

    牛肉と豚肉の旨みを生かし、たまねぎを加えたミートボールを、マッシュルームなどのきのこを加えたホワイトソースで煮込んだ料理。北欧の家庭料理「ショットブッラル」がお手本です。

    世界の煮込み ミートボールのクリーム煮

    ミートボールは適度な歯ごたえと香ばしさがあり、肉の旨味も十分。ホワイトソースとからむと甘味がプラスされ、より食べやすい味になります。そのまま食べてもおかずになりますが、軽くタバスコをふると、いい味変になって、よりお酒に合いそう。
    ビールかハイボールなど、炭酸がきいたお酒なら何でも合います!

    世界の煮込み ミートボールのクリーム煮

    世界の煮込み ミートボールのクリーム煮
    160g(1人前)
    ¥390(税込)

     

    カチャトーラ(!?)がお手本! ハーブが香るさわやか風味

    鶏もも肉と野菜をトマトソースで煮込み、ハーブの香りを生かして仕上げた、メインおかずに最適な一品。イタリアの家庭料理「カチャトーラ」がお手本です。

    世界の煮込み チキンのトマト煮

    チキンが大きめの割に、舌の上でホロホロと崩れるほどの柔らかさ。酸味があるトマトソースとよくからみます。オリーブやレンズ豆もいいアクセント。口の中がリセットされてチキンの味を再確認できるのが嬉しいです。
    お酒のつまみにするなら、やはりビールと合わせるのが最高! ミディアムボディの赤ワインでも合いそうですし、柑橘系サワーでもいいかも。

    世界の煮込み チキンのトマト煮

    世界の煮込み チキンのトマト煮
    160g(1人前)
    390円(税込)

     

    ナヴァラン(!?)がお手本! 羊好きにはたまらない!

    仔羊とじゃがいも、たまねぎをトマトと一緒に煮込み、香味野菜と赤ワインで香りをつけて、食べやすく仕上げています。フランスの煮込み料理「ナヴァラン」がお手本です。

    世界の煮込み 仔羊の煮込み

    具材がゴロゴロと入っていて贅沢! 酸味強めなトマトソースとスパイシーな味付けは、仔羊が苦手な人でも食べやすくなっています。羊肉が好きな人は、しっかり噛みしめると羊肉の味が楽しめます。欧風カレーのような雰囲気もあり、完成度高めの一品です。
    お酒と一緒に楽しむなら、コク深めのラガービール系が合いそう。じっくりと時間をかけて味わいたいです。

    世界の煮込み 仔羊の煮込み

    世界の煮込み 仔羊の煮込み
    160g(1人前)
    ¥390(税込)

     

    フリカッセ(!?)がお手本! Wソースとチキンの相性が◎

    鶏もも肉と野菜を、白ワインの風味を生かしたホワイトソースで煮込んで仕上げたこだわりの一品。フランスの家庭料理「フリカッセ」がお手本です。

    世界の煮込み チキンのクリーム煮

    ホワイトソースはガーリックがきいていて、スパイシー風味の後からまったりとしたコクがやってくる独特の味わいです。チキンをからめて食べると適度に刺激的ながら、複雑な味わいに進化するのが面白い。
    お酒のつまみにするなら、柑橘系のサワーでさっぱりといってもいいですし、スモーキーなハイボールと合わせてもよさそう。

    世界の煮込み チキンのクリーム煮

    世界の煮込み チキンのクリーム煮
    160g(1人前)
    ¥390(税込)

     

    おなじみハワイの定番メニュー! 丼でもワンプレートでもイケる!

    ハンバーグをご飯にのせて食べる、ハワイのローカルフード「ロコモコ」がお手本。目玉焼きや野菜を添えると、さらに味が格上げされて、ご飯が進みます!

    世界の煮込み ロコモコ

    デミグラスソースの濃厚なコクと厚めで歯ごたえがあるボリューミーなハンバーグは、ご飯が進みます。ハンバーグは香ばしさがあり、最後まで食べあきない味わい。ご飯のおかずにするなら、グリーンと目玉焼きも用意して、本格的にいきたいですね。
    お酒のつまみにするなら、単体でもよさそう。カジュアルな赤ワインで気楽にいけます。麦芽の味が濃厚なクラフトビールも合いそうです。

    世界の煮込み ロコモコ

    世界の煮込み ロコモコ
    160g(1人前)
    ¥390(税込)

     

    文・撮影/金山 靖

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…