MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

(画像一覧)【世界限定30台】日本でも購入可能?「ランドローバー・クラシック」から先代ディフェンダーを完全レストアしたビンテージモデルが登場!

先代ディフェンダーの再生モデル第3弾「クラシック ディフェンダー ワークス V8 アイラエディション」

先代ディフェンダーの再生モデル第3弾「クラシック ディフェンダー ワークス V8 アイラエディション」

2012年から2016年製の先代ディフェンダーをベース車両に完全にレストアした

2012年から2016年製の先代ディフェンダーをベース車両に完全にレストアした

徹底的なレストア、リエンジニアリング、アップグレードを行い、丁寧に手作業で組み立てられた

徹底的なレストア、リエンジニアリング、アップグレードを行い、丁寧に手作業で組み立てられた

モデル名は「ランドローバー」という名前が生まれた地であるスコットランドのアイラ( ISLAY)島に由来

モデル名は「ランドローバー」という名前が生まれた地であるスコットランドのアイラ( ISLAY)島に由来

0→60mph加速は5.6秒は、最高速度は106mph

0→60mph加速は5.6秒は、最高速度は106mph

405PSを発生する最新の自然吸気5L V8エンジンと8速ZFオートマチックトランスミッションを搭載

405PSを発生する最新の自然吸気5L V8エンジンと8速ZFオートマチックトランスミッションを搭載

インテリアのトリムにはアイラ毛織物工場から調達したユニークなツイードを採用

インテリアのトリムにはアイラ毛織物工場から調達したユニークなツイードを採用

テーマは「ランドローバー」という名前が誕生したアイラ島

テーマは「ランドローバー」という名前が誕生したアイラ島

ウッドにはアイラ島のキルホーマン蒸留所のウイスキー樽のオーク材とウォールナットを組み合わせる

ウッドにはアイラ島のキルホーマン蒸留所のウイスキー樽のオーク材とウォールナットを組み合わせる

アイラ島のキルホーマン蒸留所の限定ウイスキーがこのモデルを購入したオーナーに贈呈

アイラ島のキルホーマン蒸留所の限定ウイスキーがこのモデルを購入したオーナーに贈呈

スペンサー・ウィルクスが所有していた『SERIES IIA』を参考に完全レストア

スペンサー・ウィルクスが所有していた『SERIES IIA』を参考に完全レストア

LEDヘッドライトをはじめとする最新の機能を採用

LEDヘッドライトをはじめとする最新の機能を採用

ライムストーンのコントラストルーフを採用し、さらにそれにマッチするヘビーデューティスチールホイールを装備

ライムストーンのコントラストルーフを採用し、さらにそれにマッチするヘビーデューティスチールホイールを装備

価格は「90」が23万ポンド(約3900万円)、「110」が24万5,000ポンド(約4155万円)

価格は「90」が23万ポンド(約3900万円)、「110」が24万5,000ポンド(約4155万円)

記事に戻る

  • 先代ディフェンダーの再生モデル第3弾「クラシック ディフェンダー ワークス V8 アイラエディション」
  • 2012年から2016年製の先代ディフェンダーをベース車両に完全にレストアした
  • 徹底的なレストア、リエンジニアリング、アップグレードを行い、丁寧に手作業で組み立てられた
  • モデル名は「ランドローバー」という名前が生まれた地であるスコットランドのアイラ( ISLAY)島に由来
  • 0→60mph加速は5.6秒は、最高速度は106mph
  • 405PSを発生する最新の自然吸気5L V8エンジンと8速ZFオートマチックトランスミッションを搭載
  • インテリアのトリムにはアイラ毛織物工場から調達したユニークなツイードを採用
  • テーマは「ランドローバー」という名前が誕生したアイラ島
  • ウッドにはアイラ島のキルホーマン蒸留所のウイスキー樽のオーク材とウォールナットを組み合わせる
  • アイラ島のキルホーマン蒸留所の限定ウイスキーがこのモデルを購入したオーナーに贈呈
  • スペンサー・ウィルクスが所有していた『SERIES IIA』を参考に完全レストア
  • LEDヘッドライトをはじめとする最新の機能を採用
  • ライムストーンのコントラストルーフを採用し、さらにそれにマッチするヘビーデューティスチールホイールを装備
  • 価格は「90」が23万ポンド(約3900万円)、「110」が24万5,000ポンド(約4155万円)

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事