MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

(画像一覧)「圧倒的な走破性」JEEPの最強オフローダー“ラングラー”で行くエクストリーム山登り&水遊び体験

急な坂道、ぬかるみや水たまりなど、不安なく走ることができたのはジープならでは

急な坂道、ぬかるみや水たまりなど、不安なく走ることができたのはジープならでは

ジープ ラングラー アンリミテッド サハラ 2.0L¥8,700,000

ジープ ラングラー アンリミテッド サハラ 2.0L¥8,700,000

高い悪路走破性にはただ驚くばかりで、車体はドロドロでも快適に楽しむことができた

高い悪路走破性にはただ驚くばかりで、車体はドロドロでも快適に楽しむことができた

ラフロードでも伝統に裏打ちされた信頼性を実感できた

ラフロードでも伝統に裏打ちされた信頼性を実感できた

グレードにもよるが、アメリカらしさあふれるブランド、BFグッドリッチが装着される

グレードにもよるが、アメリカらしさあふれるブランド、BFグッドリッチが装着される

オフロードでは意外なところに障害物などがあるが、カメラが死角部分を映し出してくれるので安心

オフロードでは意外なところに障害物などがあるが、カメラが死角部分を映し出してくれるので安心

走りや路面に合わせてデフでも変速が可能で、滑りやすいオフロードでは4Lを選ぶのがすオススメ

走りや路面に合わせてデフでも変速が可能で、滑りやすいオフロードでは4Lを選ぶのがすオススメ

唯一無二の個性派SUVブランドとして人気なのがジープ

唯一無二の個性派SUVブランドとして人気なのがジープ

ラングラーは前後、リジッドというタフな仕様。乗用車的なSUVには真似のできない芸当を見せてくれた

ラングラーは前後、リジッドというタフな仕様。乗用車的なSUVには真似のできない芸当を見せてくれた

2輪が浮き上がる状態はSUVの実力がはっきりと出るシーン

2輪が浮き上がる状態はSUVの実力がはっきりと出るシーン

クリアできるか不安になるような急な坂も難なく上ったのは驚いた

クリアできるか不安になるような急な坂も難なく上ったのは驚いた

滑りやすい下り坂でも安心して下ることができた

滑りやすい下り坂でも安心して下ることができた

ぬかるんだ場所でも不安も問題もまったくなし

ぬかるんだ場所でも不安も問題もまったくなし

ヒルスタートアシスト&ヒルディセントコントロール機能を備えているので、ボタンを押すだけで自動で速度を調整してくれる

ヒルスタートアシスト&ヒルディセントコントロール機能を備えているので、ボタンを押すだけで自動で速度を調整してくれる

記事に戻る

  • 急な坂道、ぬかるみや水たまりなど、不安なく走ることができたのはジープならでは
  • ジープ ラングラー アンリミテッド サハラ 2.0L¥8,700,000
  • 高い悪路走破性にはただ驚くばかりで、車体はドロドロでも快適に楽しむことができた
  • ラフロードでも伝統に裏打ちされた信頼性を実感できた
  • グレードにもよるが、アメリカらしさあふれるブランド、BFグッドリッチが装着される
  • オフロードでは意外なところに障害物などがあるが、カメラが死角部分を映し出してくれるので安心
  • 走りや路面に合わせてデフでも変速が可能で、滑りやすいオフロードでは4Lを選ぶのがすオススメ
  • 唯一無二の個性派SUVブランドとして人気なのがジープ
  • ラングラーは前後、リジッドというタフな仕様。乗用車的なSUVには真似のできない芸当を見せてくれた
  • 2輪が浮き上がる状態はSUVの実力がはっきりと出るシーン
  • クリアできるか不安になるような急な坂も難なく上ったのは驚いた
  • 滑りやすい下り坂でも安心して下ることができた
  • ぬかるんだ場所でも不安も問題もまったくなし
  • ヒルスタートアシスト&ヒルディセントコントロール機能を備えているので、ボタンを押すだけで自動で速度を調整してくれる

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事