MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

(画像一覧)【SHOEIの優秀ヘルメット】備えあれば憂いなし!ツーリングにもってこいの新型「GT-Air3」に注目必至

SHOEIの新型モデル「GT-Air3」

SHOEIの新型モデル「GT-Air3」

あらゆる環境下で高い品質と性能を発揮し、特にツーリングシーンで活躍してくれるモデル。

あらゆる環境下で高い品質と性能を発揮し、特にツーリングシーンで活躍してくれるモデル。

幅広いスタイルにマッチするルミナスホワイトカラー。

幅広いスタイルにマッチするルミナスホワイトカラー。

シックなパールブラックカラー。

シックなパールブラックカラー。

精悍な印象のマットブラックカラー。

精悍な印象のマットブラックカラー。

クールな雰囲気のマットディープグレーカラー。

クールな雰囲気のマットディープグレーカラー。

エレガントなマットブルーメタリックカラー。

エレガントなマットブルーメタリックカラー。

鮮やかなブリリアントイエローカラー

鮮やかなブリリアントイエローカラー

正面のデザイン

正面のデザイン

リヤパートのデザイン

リヤパートのデザイン

上方へ浮き上がろうとする力(Lift)を11.0%、前方から押し付けられる力(Drag)を6.5%低減(自社大型風洞設備での参考数値)

上方へ浮き上がろうとする力(Lift)を11.0%、前方から押し付けられる力(Drag)を6.5%低減(自社大型風洞設備での参考数値)

内装には吸湿速乾生地と起毛生地をハイブリッドで使用

内装には吸湿速乾生地と起毛生地をハイブリッドで使用

マイクロラチェットチンストラップはパーツをコンパクトにすることで、首へのストレスを軽減。

マイクロラチェットチンストラップはパーツをコンパクトにすることで、首へのストレスを軽減。

トップエアアウトレットを走行時に流速が最も高いポジションに配置、また従来モデルよりも前方にアウトレットホールを配置することで排気量をアップ

トップエアアウトレットを走行時に流速が最も高いポジションに配置、また従来モデルよりも前方にアウトレットホールを配置することで排気量をアップ

ロアエアインテークには脱着式フィルター、またブレスガードも同梱

ロアエアインテークには脱着式フィルター、またブレスガードも同梱

インナーサンバイザーで眩しさを抑え、センターロック式の導入によってスムーズな操作性と高い気密性を実現したシールドシステム

インナーサンバイザーで眩しさを抑え、センターロック式の導入によってスムーズな操作性と高い気密性を実現したシールドシステム

防風性に優れ、視界もクリアなシールド

防風性に優れ、視界もクリアなシールド

防曇シートは雨天や寒暖による曇りを防いでクリアな視界を確保

防曇シートは雨天や寒暖による曇りを防いでクリアな視界を確保

専用設計のコミュニケーションシステム装着機構を備えたモデル(SENA製SRL3)

専用設計のコミュニケーションシステム装着機構を備えたモデル(SENA製SRL3)

専用設計のコミュニケーションシステム装着機構を備えたモデル(サイン・ハウス製B+COM SX1)

専用設計のコミュニケーションシステム装着機構を備えたモデル(サイン・ハウス製B+COM SX1)

記事に戻る

  • SHOEIの新型モデル「GT-Air3」
  • あらゆる環境下で高い品質と性能を発揮し、特にツーリングシーンで活躍してくれるモデル。
  • 幅広いスタイルにマッチするルミナスホワイトカラー。
  • シックなパールブラックカラー。
  • 精悍な印象のマットブラックカラー。
  • クールな雰囲気のマットディープグレーカラー。
  • エレガントなマットブルーメタリックカラー。
  • 鮮やかなブリリアントイエローカラー
  • 正面のデザイン
  • リヤパートのデザイン
  • 上方へ浮き上がろうとする力(Lift)を11.0%、前方から押し付けられる力(Drag)を6.5%低減(自社大型風洞設備での参考数値)
  • 内装には吸湿速乾生地と起毛生地をハイブリッドで使用
  • マイクロラチェットチンストラップはパーツをコンパクトにすることで、首へのストレスを軽減。
  • トップエアアウトレットを走行時に流速が最も高いポジションに配置、また従来モデルよりも前方にアウトレットホールを配置することで排気量をアップ
  • ロアエアインテークには脱着式フィルター、またブレスガードも同梱
  • インナーサンバイザーで眩しさを抑え、センターロック式の導入によってスムーズな操作性と高い気密性を実現したシールドシステム
  • 防風性に優れ、視界もクリアなシールド
  • 防曇シートは雨天や寒暖による曇りを防いでクリアな視界を確保
  • 専用設計のコミュニケーションシステム装着機構を備えたモデル(SENA製SRL3)
  • 専用設計のコミュニケーションシステム装着機構を備えたモデル(サイン・ハウス製B+COM SX1)

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事