MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

(画像一覧)「ライダー待望の優秀ヘルメット」街乗りからツーリングまでオールマイティに使える新ジェットタイプ“SHOEIのJ-Cruise 3”が登場!

前方から後方にかけて流線形を強調したフォルムとなり、さらにベンチレーションパーツと相まってスポーティな雰囲気に

前方から後方にかけて流線形を強調したフォルムとなり、さらにベンチレーションパーツと相まってスポーティな雰囲気に

SHOEIヘルメットの最新作となる「J-Cruise 3」

SHOEIヘルメットの最新作となる「J-Cruise 3」

街乗りからツーリングまで幅広くカバーしてくれるヘルメット

街乗りからツーリングまで幅広くカバーしてくれるヘルメット

コンパクトにまとめ上げられ、洗練された印象も有り

コンパクトにまとめ上げられ、洗練された印象も有り

美しいシェイプと高い空力性能を備える

美しいシェイプと高い空力性能を備える

シェルと一体型となるリヤスポイラーやシェルの両サイドにあるリブ形状のデザインがアクセントに

シェルと一体型となるリヤスポイラーやシェルの両サイドにあるリブ形状のデザインがアクセントに

流線型のフォルムがスポーティな印象を高める

流線型のフォルムがスポーティな印象を高める

内装表面生地には、吸水速乾性の高い生地と起毛生地をハイブリッドで使用

内装表面生地には、吸水速乾性の高い生地と起毛生地をハイブリッドで使用

ヘルメット内の環境を快適にしてくれるベンチレーションシステム

ヘルメット内の環境を快適にしてくれるベンチレーションシステム

ジェットヘルメットに最適化された設計でクリアな視界とスムーズな操作を実現

ジェットヘルメットに最適化された設計でクリアな視界とスムーズな操作を実現

低速時に風を効果的に取り入れる微開ポジション

低速時に風を効果的に取り入れる微開ポジション

フロント(額部分)には、日差しの眩しさを抑えてくれるサンバイザーを格納

フロント(額部分)には、日差しの眩しさを抑えてくれるサンバイザーを格納

マイクロラチェット式のチンストラップ

マイクロラチェット式のチンストラップ

曇りを防ぎ、クリアな視界を確保する防曇シートは標準装備

曇りを防ぎ、クリアな視界を確保する防曇シートは標準装備

前モデルから上方へ浮き上がろうとする力(Lift)を約5.5%、前方から押し付けられる力(Drag)を4.0%低減

前モデルから上方へ浮き上がろうとする力(Lift)を約5.5%、前方から押し付けられる力(Drag)を4.0%低減

専用設計のコミュニケーションシステム装着機構を備える

専用設計のコミュニケーションシステム装着機構を備える

専用設計のコミュニケーションシステム装着機構を備える

専用設計のコミュニケーションシステム装着機構を備える

アンスラサイトメタリックカラー

アンスラサイトメタリックカラー

マットブラックカラー

マットブラックカラー

マットブルーメタリックカラー

マットブルーメタリックカラー

ルミナスホワイトカラー

ルミナスホワイトカラー

ガーネットメタリックカラー

ガーネットメタリックカラー

バサルトグレーカラー

バサルトグレーカラー

マットディープグレーカラー

マットディープグレーカラー

パールブラックカラー

パールブラックカラー

チョークグレーカラー

チョークグレーカラー

記事に戻る

  • 前方から後方にかけて流線形を強調したフォルムとなり、さらにベンチレーションパーツと相まってスポーティな雰囲気に
  • SHOEIヘルメットの最新作となる「J-Cruise 3」
  • 街乗りからツーリングまで幅広くカバーしてくれるヘルメット
  • コンパクトにまとめ上げられ、洗練された印象も有り
  • 美しいシェイプと高い空力性能を備える
  • シェルと一体型となるリヤスポイラーやシェルの両サイドにあるリブ形状のデザインがアクセントに
  • 流線型のフォルムがスポーティな印象を高める
  • 内装表面生地には、吸水速乾性の高い生地と起毛生地をハイブリッドで使用
  • ヘルメット内の環境を快適にしてくれるベンチレーションシステム
  • ジェットヘルメットに最適化された設計でクリアな視界とスムーズな操作を実現
  • 低速時に風を効果的に取り入れる微開ポジション
  • フロント(額部分)には、日差しの眩しさを抑えてくれるサンバイザーを格納
  • マイクロラチェット式のチンストラップ
  • 曇りを防ぎ、クリアな視界を確保する防曇シートは標準装備
  • 前モデルから上方へ浮き上がろうとする力(Lift)を約5.5%、前方から押し付けられる力(Drag)を4.0%低減
  • 専用設計のコミュニケーションシステム装着機構を備える
  • 専用設計のコミュニケーションシステム装着機構を備える
  • アンスラサイトメタリックカラー
  • マットブラックカラー
  • マットブルーメタリックカラー
  • ルミナスホワイトカラー
  • ガーネットメタリックカラー
  • バサルトグレーカラー
  • マットディープグレーカラー
  • パールブラックカラー
  • チョークグレーカラー

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事