ダイハツ工業は、歩行領域の「ちょっと先」の新しい電動4輪一人乗りモビリティ「eスニーカー(e-SNEAKER)」を発表し、全国一斉に販売を開始した。「eスニーカー」という名称は。気軽に、アクティブに行動できることを表している。なお「eスニーカー」は道路交通法上「歩行者」と同じ扱いとなるため、免許は不要。メーカー希望小売価格(消費税非課税)は¥418,000。
すべての人が自由に移動できる社会を目指して
ダイハツは、「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」という企業理念に基づき、すべての人が自由に移動できる社会を目指して、モノづくりとコトづくりの両輪で取り組んでいる。
モノづくりでは、軽自動車を中心に最小単位にこだわり、小さなモビリティの可能性を追求するとともに、コトづくりでは、クルマを運転しない人などに向け、交通空白地域でのオンデマンド乗合送迎サービスや福祉介護領域における送迎支援サービスの提供など様々な取り組みを行っている。
また近年、地方部を中心に交通機関の減便・廃止や免許返納者の増加が進む中、近距離移動をサポートするモビリティの開発も進めている。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事