モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年11月号

2025年10月9日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax11月号 付録 紀ノ国屋 5ポケット付きトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【裏技で激変】ホットでもアイスでも激うま!ニチレイの冷凍スイーツ“今川焼き”あずきあん・カスタード・抹茶3種を実食レポ

執筆者:

冷凍食品の今川焼きが、ホットでもアイスでも絶品の激うまスイーツだって知ってました?

この記事の画像一覧を見る(15枚)

今川焼きとか大判焼きとか呼ばれている昔から馴染みのあるあんこがたっぷりの円形の粉ものスイーツ。調べてみると全国的には大判焼き、関東では今川焼きと呼んでいるそうです。関東で今川焼きと呼ばれるようになったルーツは、江戸時代の神田堀(現在の千代田区と中央区の境)に今川橋という橋があり、そのたもとで今川焼きが売られていたんだとか。なぜ呼び名がバラバラになったかは定かではありませんが、関西では回転焼き、御座候(ござそうろう)といろいろな呼ばれ方で親しまれています。

そんな今川焼きの冷食がホットでもアイスでも絶品だって知ってましたか?そこで今回はニチレイの今川焼きの中から「あずきあん」「宇治抹茶あんPREMIUM」「カスタードクリーム」の3種類を実食レポート。

「ニチレイ 今川焼あずきあん」

自然解凍もOKですが、電子レンジでの温めが基本の食べ方

ニチレイ
今川焼あずきあん
¥322(税込)※筆者購入時価格

1品目は今川焼きの定番中の定番「あずきあん」。こちらは5個入りで購入価格は税込322円です。

レンチンせず、自然解凍してフライパンで表面をパリッと焼いてもおいしくいただけます自然解凍してフライパンで表面をパリッと焼いてもおいしくいただけます。

自然解凍もOKですが、電子レンジでの温めが基本の食べ方自然解凍もOKですが、電子レンジでの温めが基本の食べ方。1個なら500wで約50秒、600wで約40秒です。

あずきあんは半分に切ってみると、中につぶあんがぎっしり詰まっていて、皮も薄めでいい感じ半分に切ってみると、中につぶあんがぎっしり詰まっています。皮も薄めでいい感じ。やはり今川焼きの「あずきあん」は基本中の基本! まったくハズレはありません。

やはり今川焼きの「あずきあん」は基本中の基本! まったくハズレはありませんレンチンした皮はしっとりフワッとした食感に。皮とよく合うつぶあんは、つぶつぶ感もしっかりあって甘さも絶妙。フライパンやトースターで焼くと、皮がカリッと香ばしくなりお店の焼き立て風に! 個人的には皮を焼く方が断然おすすめです。このおいしさでこの手軽さが1個あたり60円ほどなんて、コスパ最強です。

この記事のタグ

この記事を書いた人

矢作優一(Leonardo 45)

スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)

アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事