快適な走りを楽しむストリートスクーター
扱い易さと快適な乗り心地、そして積載性を求めるのならば、愛車選びの候補にいれるべきなのがスクーター。昨今の人気は豊富なラインナップを誇る125ccモデルだが、もうワンランク走りに余裕が欲しい、でも大きいモデルまではいらないという人にフィットするのが150cc前後の軽二輪クラスの車両。ただこのクラスはラインナップが他のクラスに比べて少なく、正直選択肢の幅が狭いのが玉に瑕。ただ、そんなクラスに新たに登場したモデルがある。それがヤマハの「X-FORCE ABS」。”Master of Street Scooter”をコンセプトとして、通勤や通学、また普段の街乗りまで乗って楽しく、快適なモデルを追求して開発。スポーティ&斬新なルックスに、パワフルな走りと燃費・環境性能を両立させた155ccのブルーコアエンジンを搭載、人とは一味違った個性と先進の機能を備えたアクティブに使える一台となっている。
「冒険心をかき立てる人気のバイク」アドベンチャースタイルに新風!? 軽二輪スクーター“ホンダ ADV160”がカラバリを刷新して登場
活動的なデザインと軽快な走りを支える足まわり
ストリートモタードをイメージし、フロントパートには力強さ、リヤパートには軽さを表現したスタイリングに仕上げられている。またリヤフェンダーをセパレートタイプにすることで軽快感も強調している。そのほか、幅広タイプのモタード風のバーハンドルや質感をグリップ力を高めたシートを採用し、快適性と運動性をバランスさせている。ボディの根幹となるフレームは、走行性と快適性を両立させるべく、新設計の軽量・高剛性鋼管フレームを採用し、最適化された前後サスペンションによってキビキビとした走りを楽しめ、また新設計の前後13インチの軽量ホイール&大径ウェーブのブレーキディスクの採用によって、スポーティなj走りを実現している。
楽しく、快適な走りを生むニューエンジン
スポーティかつ斬新なボディに搭載されるのは、高燃焼率、ロス低減、冷却性の3点をポイントとして開発され、走りの楽しさと燃費・環境性能を両立させた155ccの水冷単気筒エンジン”ブルーコアエンジン”。エンジンには、軽量・コンパクト化を実現し、静かなエンジン始動を可能とする「スマートモータージェネレーター」や低速から中高速域まで全域で優れたトルク特性を発揮させる「Variable valve actuation(可変バルブ)」を搭載。また未舗装路等で後輪の空転兆候が検知されると、点火時期や燃焼噴射量を統合制御して、滑らかな発進性、走行性をサポートするトラクションコントロールシステムも搭載されている。
スマホと繋がる機能も搭載
次世代モデルとして、搭載されている機能がヤマハの専用アプリ「YAMAHA Motorcycle Connect(Y-Connect)」を活用してのスマートフォンとの連携。Y-Connectで車両とペアリングすると、車両のメーター画面に電話やメールの着信、またバッテリーの残量が表示され、スマートフォン画面でエンジン回転数やスロットル開度、エコ運転状況などが見れるサブメーターの利用、またオイル・バッテリーのメンテナンス推奨時期のお知らせに燃費管理、そして車両の最終駐車位置の確認も可能となる。
X FORCE
【スペック】
全長×全幅×全高(mm):1895×760×1120
シート高(mm):815
総排気量(cc):155
エンジン:水冷4ストロークSOHC単気筒
最高出力(PS/rpm):15/8000
最大トルク(kgf・m/rpm):1.4/6500
燃料タンク容量(L):6.1
価格:¥396,000(税込)
カラー:マットダークグレーイッシュリーフグリーンメタリック2、マットダークパープリッシュブルーメタリック1、ブルーイッシュホワイトパール1、ブラックメタリックX
【問い合わせ】
ヤマハ発動機 カスタマーコミュニケーションセンター 0120-090-819
公式ホームページ https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xforce/
取材・文/安室淳一 写真提供/ヤマハ発動機
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター安室淳一
クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。
Instagram:@freerider1226
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする