MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

秋冬のアウトドアで爆ヒット予想! 最先端の「あったか電子ギア」3選

執筆者:

大容量バッテリーが2つに分けられる多機能充電式カイロ「Caier」

多機能充電式カイロ「Caier」

冬のキャンプで防寒対策をしっかりしていても、どうしても指先が寒く感じることってあるのではないだろうか。そんなときに真っ先に思いつく対策がポケットの中に手を入れること。たったそれだけのことでずいぶん暖かさを感じるものだが、そのポケットにカイロが入っていればなおのこと暖かいに違いない。そこでオススメしたいのが多機能充電式カイロ「Caier(カイアー)」だ。

多機能充電式カイロ「Caier」

「Caier」は2つに分けて使用可能な電子ホットカイロ。つまり1台購入すれば左手、右手と両方の手を温めることができる。また手以外の寒さを感じる部位、肩、足、腰など2ヶ所のポイントを同時に温めることができる。さらに友人や家族とシェアすることも。

3秒で発熱開始する「Caier」

「Caier」に搭載されるバッテリー容量は20000mAh。大容量だから40℃モードで約9時間以上も連続使用が可能。また大容量バッテリーの特性を活かしてモバイルバッテリーとしても大活躍。1つはホットカイロとして使用し、もう1つではスマホを充電するという使い方もできる。

多機能充電式カイロ「Caier」

充電ポートはUSB-AとUSB-Cが搭載され、LEDモニターから温度やバッテリー残量を簡単に視認できる。温度操作も簡単で、ワンボタンで40℃、50℃、60度と温度が切り替えられる。気温が低いとスマホのバッテリーは低下気味。そこで冬のキャンプに備え、「Caier」はマスト・バイ・アイテムだ。

「Caier」スペック

多機能充電式カイロ「Caier」

サイズ:約6.8×11.1×1.8cm
重量:約360g(片側:180g)
材質:アルミ合金 + ABS
バッテリー容量:20,000mAh(片側:10,000mAh)
充電所要時間:3〜6時間
定格入力電圧/電流:DC 5V/2A
定格出力電圧/電流:DC 5V/2A
発熱温度:40℃/50℃/60℃
生産地:中国・深圳 

「Caier」
プロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/caier/ 
プロジェクト終了日:2022年10月30日
プロジェクト実行者:三真商事

この記事のタグ

この記事を書いた人

矢作優一(Leonardo 45)

スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)

アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事