MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集本当に使える!新・三種の神器

タフですごい収納力!アウトドアブランドの超優秀“ビジネスリュック”3選【ザ・ノース・フェイス、カリマーほか】

執筆者:

3.電車通勤にも活躍する【ミレーのEXP 20+】

EXP 20+
100年の歴史をもつフランスの老舗アウトドアブランドであるMILLET(ミレー)からもビジネスシーンを想定したモデルが登場しています。
このバッグは独自のアプローチにより、電車通勤にも適したディティールを兼備。その秘密は側面にあります。

EXP 20+

こちらが通常20Lサイズの時の厚さ。確かにスリムですが、これだけだとマチが薄い容量がないバッグになってしまいます。そこで中央にあるジップを1周ぐるりとしてみると!

EXP 20+

なんと容量が8L増え、28Lにサイズアップしました!

EXP 20+EXP 20+

使い方としては、通勤時や混雑時はスリムな20Lで背負えば省スペースで移動できますし、荷物や資料が増えた時にはサイドジップを開け容量を拡張し、28Lサイズで対応するといったことができる、エキスパンダブル機能を兼ね備えたバッグなんです。

EXP 20+

メインコンパートメントもスーツケースのような仕様になっており、荷物の出し入れがラク。17インチまで収納可能なパッド入りのPCポケットや、小物などを収納できるポケットも充実しています。

EXP 20+

フロントには取り外し可能なオーガナイザーが付属されており、荷物を入れたまま取り外せるのが嬉しいですよね。ここにビジネスツールを収納しておき、そのまま取り外してデスクに置けば1つ1つ取り出す手間も省けて便利そうです!

CORDURAナイロンを採用しており安心の耐久性。アーシーなカラーリングはこの季節のジャケットにも相性が良さそうです。

品番:MIS0696-6342-U
素材:ナイロン 210D CORDURA®
サイズ:W25×H46×D10~18cm
容量:20+8L
重量:890g
¥16,500

[問い合わせ先]
ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン
TEL:03-6417-0492
URL:https://www.millet.jp

様々な環境に対応するようにモノづくりを続けてきた、アウトドアブランドの良作バックパックを3つ紹介させていただきました。
安心して身を任せられるようなクオリティの高さと、機能性の高さが際立つラインナップでした。
出張などにも活躍してくれるモデルも多く存在していますので、タフなビジネスバッグをお探しの方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

撮影/関 竜太

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事