国際モーターサイクリズム連盟(FIM)によるロードレース世界選手権のカテゴリーにMoto2というクラスがある。トライアンフの3気筒4ストローク765ccマシンを使ったワンメイクレースだ。そのMoto2からフィードバックを得て開発された市販車「Street Triple(ストリート トリプル)」は、レースから生まれたネイキッドスポーツの完成形と言われるほど、ハイスペックを誇るバイクだ。
CONTENTS
【話題の電動バイクに試乗】ホンダ「CUV e:」はエンジン車と比べて快適?スマホ連携の次世代スクーターに乗ってみた!
完成形と言わしめたネイキッドバイク 新型「Street Triple 765」ファミリーが登場


レース育ちのトライアンフ3気筒4ストローク765ccマシンをベースに開発された新型「Street Triple 765 」は、もちろんレースカテゴリーと同じく765ccのエンジンを搭載。2023年モデルは、「Street Triple 765 R 」、「Street Triple 765 RS」、「Street Triple 765 Moto2エディション」の3タイプをラインナップ。

エルゴノミクスを強化


この記事のタグ
この記事を書いた人
パーツデザイナー坂東 漠
スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事

















