MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【U1万円のクオリティじゃない!】「スポルディング」のバックパックが最高に使いやすかった件 [使用レポートvo,l 55]

執筆者:

ノマドワークやデイリーでも活躍してくれます!

ハーフデイエクスパンダブル
メインコンパートメントはシンプルな構造ながら、14インチまでのノートPCを収納できるので、ノマドワークなどのバッグとしても使えそうです。ノートPC、ノート、A4ファイル、着替えなどを入れても、まだ充分なスペースがありました。

ハーフデイエクスパンダブル
フロントにある斜めのジップポケットは小物入れにちょうど良く、サッと小物を取り出すのに最適です。スマホや定期などの小物を入れるのに良さそうでした。ジップが斜めなので開閉しやすいのも良かったポイントです。

デイリーにも使えるデザイン性の高さ!

ハーフデイエクスパンダブル
実際に背負ってみるとこんな感じです!
クレイジーパターンなのですが、モノトーンで構成されているため、大人っぽくまとまります。
シンプルなコーディネートを好む人には、アクセントにもなってくれるのでオススメです。

ハーフデイエクスパンダブル
チェストストラップもあり、バッグのずり落ちも防止できます。PCなどのガジェットを入れてる時や、急いでいる時などはチェストストラップを付け、バッグの安定性を確保してあげると良いかもです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事