MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集本当に使える!新・三種の神器

【G-SHOCK 周年モデル3選】今しか手に入らない?誕生40周年のレアモデルを一挙公開!

執筆者:

3. 冒険心をくすぐる独創的な1本“GM-114GEM-1A9JR”

GM-114GEM-1A9JR

GM-114GEM-1A9JR ¥40,700

独創的すぎるデザインで話題沸騰な周年モデルが今月発売のこちらのモデル。G-SHOCK 40th Anniversary Adventurer’s Stone(アドヴェンチャラーズストーン)というシリーズで発表されました。

鉱石をイメージしたデザイン
デザインコンセプトになっているのは“冒険者の道しるべとなった鉱石”。メタルベゼルをカルサイトの原石に見立て、鍛造成形とゴールド+ブラックIPで仕上げ、バンドはホットスタンプで凹凸の質感を表現しています。
実はこのモデル、ベゼルだけでもかなりの工程があるんです。ベゼルを金型で作り、凹凸部分を光沢ホーニングで仕上げ、部位ごとに異なる磨きをかけて、異なるIP色を重ねることで、ようやく仕上がったのがこの独創的なベゼルというワケです。

デジアナ表記
機能面においても優れているのがG-SHOCK。ワールドタイマーをはじめデジアナ表記などデイリーに使いやすい機能があるのも特徴です。バリエーションも豊富なシリーズなので、お気に入りを見つけるのも楽しいかもです。

ケースサイズ:H51.9×W48.8×D16.9 mm
素材:樹脂/ステンレススチール(ケース・ベゼル)、無機ガラス、樹脂バンド
重量:99g
機能:耐衝撃構造(ショックレジスト)、耐磁時計(JIS1種)、ワールドタイム、LEDライト、フルオートカレンダーなど
その他:20気圧防水、クオーツ

今回はG-SOCK40周年モデルより3本をピックアップしてみました。
独創的でありながら、しっかりとした実用性を持たせているのがG-SHOCKの魅力の1つです。
周年モデルは特に人気なので、気になったモデルは即決が吉かもしれません。

[問い合わせ先]
カシオ計算機 お客様相談室
TEL:03-5334-4869
URL:https://gshock.casio.com/jp/

構成・文/小林 知典 撮影/村本 祥一(BYTHEWAY)
※一部メーカー提供あり

この記事の画像一覧

  • 40周年を迎えるG-SHOCKよりアニバーサリーモデル
  • 太陽フレアを表現した第一弾モデル“MTG-B3000FR-1AJR”
  • 第一弾のテーマになっているのは“太陽フレア”。ブランドカラーでもあるレッドを力強く輝き続ける太陽の炎のイメージに重ね、カーボン、カラーグラスファイバー、さらに蓄光素材を組み合わせた積層ベゼルで表現しています。
  • 文字盤には太陽フレアをイメージしたパターンをクリア印刷しており、文字盤の視認性をキープしながら実用性も兼ね備えています。
  • アートを落とし込んだ周年モデル“GMW-B5000EH-1JR”
  • ビッグアーティストが手がけた40周年ロゴが裏蓋に刻印されているのが今作。
  • エリック・ヘイズ氏のシグネチャーとも言える“矢”をモチーフにしたアート作品をドットパターンのレーザー彫刻で点描し、バンドに表現。
  • 冒険心をくすぐる独創的な1本“GM-114GEM-1A9JR”
  • メタルベゼルをカルサイトの原石に見立て、鍛造成形とゴールド+ブラックIPで仕上げ、バンドはホットスタンプで凹凸の質感を表現。
  • ワールドタイマーをはじめデジアナ表記などデイリーに使いやすい機能があるのも特徴。

この記事の画像一覧を見る(10枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事