MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

【ホロライブ】あなたの“痛バ”を見せて!ハマった理由は?「推し活」持ち物レポートin 幕張メッセ

執筆者:

【ホロライブ】あなたの“痛バ”を見せて!ハマった理由は?「推し活」持ち物レポートin 幕張メッセ
© 2016 COVER Corp.

この記事の画像一覧を見る

先日、幕張メッセで開催された『hololive SUPER EXPO 2023』『hololive 4th fes. Our Bright Parade』(3月18日・19日)の熱気は凄まじいものがあった。近年、エンタメ界を席巻するVTuber(バーチャルYouTuber)のなかでも、業界トップの存在としてその認知と人気が世界的に拡大しているのが「ホロライブ」だ。

今や、若者を中心に“推しのVTuberの1人や2人、答えられて当然”という世の中になりつつあり、トレンドに敏感な界隈でアイドルVTuberの筆頭格・ホロライブを知らない者は、もはやモグリと言っても過言ではない。

アイドルVTuberを推す活動=「推し活」の最前線

そこで、人々がどのように「推し活」を楽しんでいるのかを知るべく、『hololive SUPER EXPO 2023』『hololive 4th fes. Our Bright Parade』が開催された当日、現場の幕張メッセに取材班がお邪魔した。ホロライブにハマったきっかけは? 持ち物は? ……そんな、現代の「推し活」の最前線をレポートする。
【ホロライブ】あなたの“痛バ”を見せて!ハマった理由は?「推し活」持ち物レポートin 幕張メッセ
© 2016 COVER Corp.

ホロライブって何?

その前に、知らない人のために念のためおさらいしておこう。ホロライブとは、ホロライブプロダクションに所属するアイドルVTuberグループのこと。おもにYouTubeでの動画・ライブ配信を中心に活動している。ときのそらをはじめ、0期生~6期生までの女性アイドルVTuberからなる「ホロライブ」、海外で活躍する「ホロライブインドネシア」と「ホロライブEnglish」、男性グループ「ホロスターズ」を含め、所属タレントは総勢75名。全タレントのYouTube合計チャンネル登録者数は、なんと7000万人を超える。

今年2月、東京都はホロライブのVTuber3名を「東京観光大使」に任命した。さらに、運営母体であるカバー株式会社が東証グロースに上場する(2023年3月27日)など、話題に事欠かない。

【ホロライブ】あなたの“痛バ”を見せて!ハマった理由は?「推し活」持ち物レポートin 幕張メッセ

DAY 1のオープニングセレモニーの様子。登壇したカバー株式会社CEOの谷郷元昭氏(写真中央・愛称:YAGOO)に対し大歓声が上がった。社長人気の高さもホロライブの特徴だ。

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

今月のモノマックス特別付録

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!